はぃ 今日から 12ガツですねぇ
とっても早い・・・。
しかも あと 2日で県立劇場コンサートホールでの本番です。
若きがうたうふるさとのこころとテーマがつけられた演奏会ですが
いつも文化協会にお世話になっている藝術関係のプレイヤーやあつまり
文化協会に寄付をしたいというコンサートです。
今回 演奏内容は 全曲日本歌曲です。
箏や胡弓、ハープ、チェロ、オーボエ、フルートなどの楽器のほか
バレエ、日舞などの踊りも歌とのコラボレーションなどがあって
他にない演奏会になるのでは?と思っているところです。
うちの家ではというと 娘もNHK児童合唱団の一員として
この演奏会の舞台に立つことになりましたので
親子で舞台に乗るということになり、
娘の衣装の手配や 自分の演奏なども結構 気を回さなくてはならなく
ちょっと大変ですが 娘はとても楽しんでいる様子です
私の演奏曲は
・カチューシャの唄
・赤い靴
どちらも ドラマチックで素晴らしい編曲がつけられた曲です。
ピアニストは柴田遥子さん
赤い靴では メゾ・ソプラノの兼武尚美さんとアンサンブル
バレエとのコラボレーションもあります。
[0回]