グルッポ・ヴィーヴォ所属でオペラ「フィガロの結婚」では
バレエ講座、バレエの振り付けなどご指導下さった
上村恵美さん主宰のスタジオルルベの第3回発表会が
10月11日行われます。
もうすぐですが・・・。
演目で今回上演した「フィガロの結婚」の一部を
発表会用に披露するそうで
私も お仲間に入れていただけることになりました。
オペラでは 男爵夫人役で登場しましたが
発表会では 伯爵夫人をやらせていただけることとなり
見事 昇格となりました。。笑
急ピッチで練習です。
レチがやばぃですが CDや音を聴きながら言い回しなど・・・。
はぃ 何ごとも練習ですね 頑張ります。
で こちらが 発表会のチラシ↓
あ。。。
大丈夫
私は 踊りませんので。。。
そこ・・・
しっかりしてくださいね
お歌と少しのお芝居と・・・で出演します。
2009年10月11日(土)
14:00開場 14:30開演
入場料:1000円 (全席自由)
熊本市健軍文化ホール
お問い合わせ
スタジオルルベ 096-338-0058
8月8日にある オペラ「フィガロの結婚」
その公演に向けた月曜日からの3日間の強化練習が終わりました。
(フィガロの結婚 強化練習風景)
なんかこの3日間 家のこともおろそかになっておりました。
すみません。
まぁ。しかし 2日目に メディチ先生に モーツァルトのコンサートアリアの
イタリア語発音を見てもらったので よかったです。
(行ったら見てもらいなさいという話になってた・・・。)
発音的には大丈夫のような感じ
コレといってヘンな発音も無かったらしいが
ただ、東洋人特有の気合いの入った発音になりがちだということ。。。。汗
楽譜にも 気をつけて歌う箇所をつけていただいたので
練習も頑張らないとなぁ。
おっし 練習です。