オペラ「オテッロ」公開練習日の日曜日は
熊本市 飽田公民館のホールを使って行われました。
例のごとく いつも 迷いながら たどり着きますが 何とか時間内に到着。
なにやら 大がかりなセットが運び込まれましたよぉ。
実際 舞台で 使う 階段のようです。
この日は メインになる この装置のみの搬入でしたが
アト 2つほど 階段があるようです。
こうやって 実際のセットがくると 本当に迫力ありますね。
マタ、衣装も着けての練習でした。
舞台がどのようになっていくのか とても楽しみです。
こちらは 2幕で登場する マンドリンとギター演奏の方々。
コノ オペラの中で 一番癒されるところです。
オテッロ の 妻 デスデモナ に 捧げる演奏です。
にほんブログ村
[0回]
PR