この演奏会レポ書くのこんなに後になってしまいました。
すみません。。。
福井ゾリステン第36回定期演奏会ありがとうございました。
この演奏会にご来場いただいた皆様、スタッフにの皆様、
関係者の皆様、大変お世話になりありがとうございました。
福井に来て、福井ゾリステンさんの会員になってから初めての演奏会でした。
気合をいれなくちゃという事もあったり、初めて福井でのホール演奏でしたので、
オペラのアリアで頑張ろうと思いました。
夏の「ランメルモールのルチア」の重唱から頭の中はルチアでいっぱいでしたので、
コレで一回、区切りをつけようと中でも憧れのアリアを無謀にもチョイスしてしまったのです。(;_;)
Lessonでも、このアリアは勉強しておきなさいと言われたので一歩踏み込めたのですが、
普通だったら歌えません。。。なにしろ長〜いアリアですので。。。
ひとりのもち時間が長かったのもこのアリアを歌うキッカケになりました。
政略結婚をさせられてしまったルチアは結婚相手を刺殺。
正気を失ったルチアは、恋人のエドガルドとの結婚を夢見ながら延々と歌う。
といった とても有名なアリア 「狂乱の場」と言われています。
よく、演奏会では フルートをと一緒に演奏されますが
今回は ピアニストの美波さんに助けていただきました。
また、演奏する機会が出来たら、その時は フルートさんにも入っていただけたらなぁと思います。
[0回]