ひっさしぶりに 熊本へ行ってきました。
グルッポ・ヴィーヴォ25周年記念第2弾コンサート
御来場いただきました皆さま、
スタッフの方々、関係者の皆さま本当にありがとうございました。
この演奏会は 呉先生の 還暦のお祝いも兼ねているコンサートで
園は幸せをかみ締めながら演奏いたしました。
演奏会2日前、
福井を出たのは朝7時。
それから 新大阪で乗り継いで13時に熊本へ
改めて思ったけど
とーーーぉーーーぃ・・・。
眠い・・・。でも すぐ 練習。
つらし・・・・、ww笑
会場に徐々に熊本仲間の顔が集まり。
すっごく すっごく 嬉しかったぁ。。。
先生方も 皆さん すこぶる元気♪ 流石です。
ホント この人たちのおかげで みんなついていけてるって再確認。
あ、私と一緒に演奏してくださることになってる 水谷君は
ナレーターも兼任されていて 寝ずにイロイロ試行錯誤されてた御様子。
しかし なんと 素晴らしい原稿でしょう。
演奏会に御来場された方々、お分かりですよね。
お歌も歌えて物書きも出来るだなんて羨ましい。
また 練習は 牧野先生のアドバイスをいただき (なんと贅沢な・・・。)
このまま ずーっと指導してもらいたい・・・という思いで夢見心地でした。。
あぁ。。。熊本に残りたーーーーーーぃ。
しかし あっという間に 本番になっちゃうわけです。
本番当日 お部屋で娘と動きの再確認。
そして ちょっと お鶴へ&下通りを散策してから会場入り。
いつになく なんか 緊張。
熊本での久しぶりな演奏だからかな?
本番前に呉先生と合わせ 再確認。ちょっと 安心 まだ緊張。
本番は あわせで上手く行かなかったところが なんと ばっちり合いましてニンマリ♪
なぁーんと嬉しかったか。。。
もっと練って 他の舞台でも乗せたいそんな曲です。
カットしたところも ぜーんぶ 歌いたい気持ち。。。
ぜーんぶで 3時間の長時間のコンサートありがとうございました。
もっと もっと 勉強しようと思います。 頑張ります。
演奏会チラシ


演奏会終了後ロビー

[0回]
PR