忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
01 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13 . July
椿姫 と聞いて 皆さんはどんな音楽が流れてきますか?
私はやっぱり とても有名な「乾杯の歌」ではないかと思います。



あまりにも有名な歌ですもんねぇ。 このごろTV番組で良く おいしい料理のシーンを撮るときとかに
後ろで流れていますよねぇ。
YOU TUBEで わか~~~ぃ ドミンゴ氏のオペラ映画をみつけました ↑
とても豪華でありますしその当時はこんな感じなんだろうなっていう背景も見えて楽しい。

この後 アルフレードはヴィオレッタに告白 

Di quell’amor ch’è palpito    その愛は、
Dell’universo intero,       全宇宙の鼓動であり
Misterioso, altero,         神秘的で気高く
Croce e delizia al cor.       この心は苦悩しながらも歓びにあふれるのです



なんと甘美でしょうかぁ。メロメロです。そしてゲオルギューがとても綺麗です。
しかし 最後のキスする部分は あんなんでよかったのか?

アルフレードの想いはヴィオレッタの心に深く刻まれた
Estrano~  不思議だわ・・・?と長いアリアが始まるわけです。
ゆったりとしたカヴァティーナと対照的に早いカヴァレッタで
Follie!Follie!~とそんな愛なんて馬鹿げたこと!!と否定しながら歌うのです。
この部分になると コロラトゥーラ的なテクニックが必要になってきます。
大変な曲なんですよぉ・・・・。
最後のEsの重圧もものすごくかんじる・・・。
ヴェルディは Esを書いてないんですけど もう 暗黙の了解みたいに
Esにあげてくれよ!!!っていう 観客の方の期待も感じる



そしてアリアで1幕が終了するわけです。

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]