忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
15 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14 . February
今日は ヴァレンタインデー

聖歌隊の派遣先で結婚について話していたところ
なんと!!自分たち夫婦の結婚記念日を忘れていたことに気がつきました。

2月10日!!! なんにもしなかったなぁ・・・。


後で話すと 旦那様は気づいていたらしく、
気づくまで待ってみるか・・・と思っていたみたいです・・・。ハィ(汗)
そうそう 今年で9年目です。早いもので・・・。

聖歌隊で一緒の方は 忘れないように ヴァレンタインデーに結婚式をされたようで
まぁ。その話の下りから 結婚記念日を思い出したわけです・・・。
いやはや うちの嫁は・・・。と思ったことでしょう。

そして 聖歌隊派遣先移動後 午後のチャペルに行くと・・・・。

「東さん。 これ どうぞぉ~」と 
アテンダーのIちゃんが包み紙を下さいました。

「♪」

中は・・・↓ チョコぉぉぉぉ しかも 手作り♪
素敵ですよねぇ。



ヴァレンタインデーなんで♪ といただきました。
可愛く作ってあります。
美味しくいただきました。
ありがとうございます。

そして この 可愛いチョコをみてニコニコした人がもうひとり

娘です。

「ねぇ。ねぇ。
私も作りたぃんだけどぉ。 パパにあげるのぉ」

「あ・・・。買ってくるの 忘れてた・・・。」

ひどい嫁であります。 結婚記念日も忘れ、チョコも忘れるとは・・・。

ということで 急いで 素材あつめ

娘と共同作業で 旦那様に渡すチョコ完成


↑ 愛 です。 (笑)

拍手[0回]

PR
29 . January

見逃した・・・。

シカシ ズット KKTテレビタミンをつけていたはず・・・。

なのに 見逃した私って・・・。

いやぁ
昨日は上益城の御船で拳銃を持った男の人が
立てこもった事件でが放送されてたんで
今回のオテッロの練習風景の放送は流れたンだろうなと思っていましたガ
しっかり 放送されていたみたいです。

私は シッカリ 見逃しましたガ・・・。

どんな風に紹介されたんだろうナ


ア、それと もう2つ お知らせ。コレもKKTですが 

※毎週日曜日 11:45-12:30に放送しているローカル情報番組
『Happy空間三年坂 ココSmile』にて放送予定だと言うこと。

見逃さないようにしないとですね・・・。


※今週土日は熊本市の飽田公民館で  オテッロ公開練習だそうです。
  興味のある方はどうぞ 観に来ていただいて オテッロ感じていただければ  幸いです。


・1/30(土) は14-21時予定で、早く終わることもあります。
 (オーケストラのみ)

・1/31(日) は14-19時予定。
 (通し稽古)


にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
にほんブログ村

 

拍手[0回]

03 . January
晦日の日から宮崎へそして
元旦に旦那様の実家へ
実家に行くと可愛い虎が飾ってありました。
しかも それに反応したのは 娘。
お母さんに虎の置物の作り方を習い
いっぱい作りました。
これだけではないんですけどね・・・。
しめて10匹・・・。
どこに飾るのかしら・・・。汗



猫に見えますが 虎です・・・。笑

さぁ。1月3日 帰熊です。
午前中に実家を出て 水車のある美味しいおうどん屋さんへ
いつも お客さんいっぱいです。




今は懐かしい 火鉢まで発見。
おうどんも美味しかったぁ。

さぁさぁ お腹もいっぱいになったら ショッピングゥするぞぉ 
なんて 車で走ってたら 水族館の看板発見
と言うことで  娘の提案で 水族館にGO~!
順路よく見て回った後 イルカの時間に間に合い鑑賞。
 


その後 大好きな ピラルクーという魚がいるところに戻り
水槽にへばりついて ピラルクーが泳ぐ姿を見ておりました。
 
あ。。そうそう アロワナが大きくなったような感じですよねぇ
大変大きくなる魚で その鱗は靴べらになるほど固いのです。

全体的に黒っぽいですが 尾びれ行くにしたがって 赤みをおびています
それが とても綺麗。雄大で素敵。
十分に堪能して帰りました。

拍手[0回]

22 . December
はぃ 誕生日でした
びっくり
いつもは遅い旦那様も7時に帰ってらっしゃいました、
何故か素敵なプリザーブドフラワーの置物も抱えてらっしゃいまして
しかも どでかい ケーキ 





嬉しかったので UP

拍手[0回]

20 . December
親友の実家が宮崎でも とても有名なイルミネーターのお宅です。
たぶん イルミネーター歴も相当なもの。
短大の時期や卒業してから 何回か 特設ステージで親友と一緒に演奏させてもらったなぁ
なんて 熊本へ帰る道のり 思い出しながら おうちのみえる駐車場から写真を撮りました、
きれいでしょぅ 



コレ全部 お父さんがやってるんだってぇ すごいのよぉ
親友のお父さん

拍手[0回]

19 . December
娘の発表会でした。





練習の時には うまく弾けなくて 泣いてばかりいましたが本番は
頑張って間違わずに弾けました。
良かったね

拍手[0回]

15 . November
11月15日 ちょうど七五三の日に娘の7歳の七五三祝いをしました。
あぁ。なんか親のつとめをもう一つ果たした気分です。

ウェディングシーズンの中 午前中のみのお仕事でしたので
お仕事から帰るやいなや 娘にご飯を食べさせ
髪を結い、着物を着せて はるばる熊本城の横にある
加藤神社まで行ってきました。

せっかくの七五三祝いですからね 

三歳のお祝いでは 両家の両親+私たち親子で泊まりがけで
七五三祝いに霧島神宮まで行きましたが、
今回はやはり お仕事もいっぱい増えていたので計画もたてれず
今日のようになってしまったという訳。

また、着物は実家に預けておいたので わざわざ 母が送ってくれたり
また、また 母の愛を感じたところです。

私の手による 着付けとヘアセット、薄化粧・・・。
もっと 綺麗にしてやりたかったけど
娘が一番喜んでくれていて嬉しかったぁ。

こうやって娘の成長を一緒に喜べるのが私の糧になっています。



ゆるキャラになった清正公と一緒に♪



加藤神社の前で♪



拍手[0回]

03 . November
娘の習い事のイベントで 熊本市の子ども文化会館に行きました。
駐車場も少ないと言うことで
お城の二の丸駐車場に車を止めて 歩いて会場へ
しっかし さむい・・・

でも 

早朝 いいお散歩が出来ました。

イベントとは言っても 娘の習い事の発表会でしたので
クラスの仲間は 黒のトップス チェックのスカート 
バラのキラキラヘアゴムを色違いで購入。
3人 かわいらしい 姿でステージに立ってました。

発表もバッチリだったね

さぁ。イベントも終わり 帰ろうとしろりましたが
娘が 遊んでかえりたいということで
子ども文化会館内のブースで プラパンと言われるものを作りました。
なんか 小学校当時 つくったような・・・。
懐かしいですね。。


そして 駐車場までのお城の道で 
上から落とすとくるくる回って落ちる木の種??と発見。
しばらく遊んで ランチへ



まったりな 1日でした。

拍手[0回]

01 . November
HP(ホームページ)更新しました。
メニューのアルバムをクリック
何枚かアルバムの写真をUPしたところです。

写真の転写・転載は固くお断りさせていただきます。


http://www.geocities.jp/lavocelove/


にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
にほんブログ村

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]