11月15日 ちょうど七五三の日に娘の7歳の七五三祝いをしました。
あぁ。なんか親のつとめをもう一つ果たした気分です。
ウェディングシーズンの中 午前中のみのお仕事でしたので
お仕事から帰るやいなや 娘にご飯を食べさせ
髪を結い、着物を着せて はるばる熊本城の横にある
加藤神社まで行ってきました。
せっかくの七五三祝いですからね
三歳のお祝いでは 両家の両親+私たち親子で泊まりがけで
七五三祝いに霧島神宮まで行きましたが、
今回はやはり お仕事もいっぱい増えていたので計画もたてれず
今日のようになってしまったという訳。
また、着物は実家に預けておいたので わざわざ 母が送ってくれたり
また、また 母の愛を感じたところです。
私の手による 着付けとヘアセット、薄化粧・・・。
もっと 綺麗にしてやりたかったけど
娘が一番喜んでくれていて嬉しかったぁ。
こうやって娘の成長を一緒に喜べるのが私の糧になっています。
ゆるキャラになった清正公と一緒に♪
加藤神社の前で♪
[0回]
PR