忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
15 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

21 . June
6/4の演奏会の時につけていたウィッグは
かなり地毛になじんでいたらしく
何処で買ったの??と皆さんに言われましたので
宣伝。

熊本の下通り 新市街 になるのかなぁ。。。
ウィッグ専門店“Folletta フォレッタ”と言うところで購入しました。
ハーフウィッグははじめから盛りがあり
そのウィッグをお団子にした自分の髪の上からつけるだけで簡単装着。

キティちゃんにのせてみました。



コームも大きいので広い範囲でとめることが出来ます。
収納するバックも可愛くて良い。



演奏会で忙しい中 美容院に行かなくても盛髪が出来るのが◎


それに この頃 レディガガという歌手がして話題になった
髪の毛のリボン。なんだけど ここのお店でウィッグで見付けました。
大きいのと小さいのがあり 私は 小さい方を購入



パーティやら普段のアクセントに使わせてもらっています。

これから 浴衣も着る時期。 お団子してその後につけるのも可愛いかも
なんて思っております。

ハーフウィッグやループ、フルウィッグもあって
いろんなスタイルを楽しめそうです。


拍手[0回]

PR
10 . June
ぽんぽこ~ん

って言ってるとォもぅ

お客さんを迎えるときに
言う掛け声らしい
どんなゴツいお兄さんでも
この掛け声はもれなく
可愛らしい

初めていったお好み焼き屋さんの掛け声に
びっくりしながら
お客さんが来ないか
来ないか
とまちどうしい
私と娘と尚美さんでした





拍手[0回]

07 . May
沖縄に住む弟がかえってきたという℡を母からもらい
丁度、今日 熊本へショッピングにきたと言うことなので
娘の帰りを待って会うことに。

かわいい 彼のお嫁さんも一緒に来てると思いきや・・・。

彼 一人だったから ちょっとビックリ・・・。
彼女はお仕事のため お留守番してるそうだ。

と言うことで カフェfealでお茶。
http://www.kumacafe.com/kumamoto/kamitori/feal.php

久しぶりにタルト 美味しかった♪




拍手[0回]

03 . May
GW中のお仕事休みの1日 お弁当と家族連れで
熊本動植物園に行きました。

久しぶりにいった 動物園は 様変わりしていて
とても綺麗になっていました。
飼育員の方の各動物の案内など
北海道の旭山動物園をお手本にされているのかなぁ

とてもたのしい動物園になっていますね。
まだ 工事してるところがあったけど
あの辺もどうなるのか ちょっと ワクワクします。


乗り物にものれてご満悦




植物園の中です。滝があったりするのだ・・。

拍手[0回]

02 . May
このGW 皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は今日のお仕事終わり 
お仕事仲間と阿蘇高森田楽保存会に行ってきました。

田楽保存会?

そう聞いて 「?」マークがいっぱいでましたが
たぶん 田楽って 食べる 田楽だよね??なんて思いながら
車を走らせること1時間。

行ってみて納得。

おばあちゃんの家にきたような懐かしい感じを受けるお店に
囲炉裏にさされた田楽のその光景。

とても素敵な時間と美味しい田楽、お肉もいただきました。

今度は家族を連れて行きたいですね。





里芋や、お魚、こんにゃくに、お豆腐。
美味しい味噌が美味しそうなにおいを放っています



ほくほく 里芋♪



熱々 厚揚げ、ショウガ醤油でいただきました。



とうきびごはんに だご汁♪ ウマウマ

拍手[0回]

20 . April


HPのデザインを変えてみました。
http://www.geocities.jp/lavocelove/

よろしかったらのぞいて見てくださいねぇ

にほんブログ村 クラシックブログ 声楽へ
にほんブログ村

拍手[0回]

15 . April


Yoshiki をモデルにした キティちゃんのキーカバーです。
ぉ鶴で発見したので購入しましたぁ。

以前の X ファンクラブの会員証は20年いじょうのもの。。。
X の ゴールドのプリントもきえちゃいましたぁ。。。泣

拍手[0回]

09 . April


趣味に ステーショナリー収集もこの頃追加しようかと。。。
このごろ特に 文具が大好き。

写真は カードと封筒のセット。

拍手[0回]

02 . March
電子ピアノの付属のイス破損・・・。


どうにか今までダイニングのイスを使ってやってたんですが
コレがまた弾きにくいの何のって・・。
ということで やっぱり ピアノイス購入しようと
楽器店にいそいそ。

お手頃で意外としっかりしたイス発見。

しかしね イスってそのまま買いだと 
組み立てしなくちゃいけないじゃないですか・・・。
ぜったい このまま持って帰っても組み立てれなかったりするかも
と考えて 楽器店の方に組み立ててもらうことを提案。

女の子なのに結構重たいイスをそのまま倉庫から持ってきて
そそくさと イヤな顔せず 組み立てやってくれました。(いい子)

しかも 雨降っているからと 
イスを抱えて車まで持ってきてくださったぁ。
ありがとう。


拍手[0回]

20 . February
高瀬蔵コンサートの帰り 尚美さん、私、娘でプチ打ち上げしました。

帰り道にある スペイン館というお店。

店内になんと噴水発見

デザートもボリューム満点+美味しかったです。
また 行かねば・・・。









拍手[0回]

プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]