忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
20 . August
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

19 . February

http://info.pref.fukui.jp/bunka/bijutukan/bunka1.html
午後からお仕事なので 午前中に 今日から開催の
福井県立美術館 シャガール展に行ってきました。
このシャガール展は「ふるさと知事ネットワークによる美術館交流事業」
で高知県立美術館所蔵のシャガールの版画を借り受けて開催される展覧会です。

シャガールといえば 色彩が豊かで愛や結婚がテーマな作品が多いことから
emoji愛の画家emoji」と呼ばれているそうです。

実は ジャガールの展覧会に行ったのは 今回で2度目です。
1度目は 熊本で観たんですよぉ。
こっちは絵画が多かったですね。
空飛ぶ恋人の絵 は 大きくて 
娘も好きと言ってポストカードを買った覚えがあります。
この時のブログを書いていましたemoji

熊本県立美術館 2008年8月 シャガール展


今回のシャガール展は 版画が中心です。
版画と聞くと白黒のイメージですが 色がところどころ塗られています。
綺麗です。「聖書」の物語の版画なんですが 
エッチッグと言われる銅板を削って作成するもので 
作品は黒がとても濃く、描かれている人物などがとても生き生きしていました。
学芸員の佐々木さんのお話では この銅板を掘る作業も大変で、しっかり掘らなければこんなにくっきりとした黒は出ないのだということでした。
作品が細部にわたり表情なども豊かなので 版画を見ながらこの作業の大変さや、
何を思ってこの作品を書いたのかしらと想像し、佐々木さんの説明でとても充実した時間をいただきました。

リトグラフの版画は色彩にあふれ とても幻想的です。
また、官能的でもあり、流石シャガールとため息が出てしまいます。
今回の展覧会で 一番 気に入ったものが 千夜一夜物語 めでたし、めでたしの絵
行ってみたら おおって ため息が出ます。素敵なものばかりです。
3/21まで開催しているようですので ぜひぜひ ご覧いただきたい。
さぁ。それと 宣伝です。シャガール展 開催期間中の
2/27(土)14:00
から
「シャガールと音楽」と題しまして 演奏させてもらいます。
シャガールにちなんだ作曲家や手がけた作品などから曲をチョイスいたしました。
どうぞ お時間ございましたら ご来場くださいませ。

 
コンサートのチラシです。

 

emojiピアニストの木津さんと一緒(^^♪


 
emoji美術館のガチャポンで発見ゲット


emojiシャガールグッツ


パリ オペラら座の天井画マウスパッド
ちょうど、マウスパッド 交換時期でしたのでゲットしました。w

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]