熊本県立美術館で開催されている
色彩の詩人 シャガール展に行ってきました。
とても興味深かかったので期間中に絶対行こうと思っていたところ
すばらしい事に ある方からご招待券をいただきました。
ありがとうございました。
娘も楽しみにしていたので一緒にいったんデスヨォ。
熊本県立美術館はお城の敷地内にあるので
また お城も一緒に楽しめる。
夏休み期間中の開催もあってか 美術館には
子供さんの姿も多く。また今回のシャガール展の希少な
壁画をみようと多くの方々がおられました。
日本で公開されるのはコレが最後だとか・・・。
展示会場には教科書に載っている壁画や絵画が何枚もあり
こうやって本物をみれるという素晴らしいチャンスがめぐってきたことが
うれしいですねぇ。
色彩の詩人とされているように色とりどりの絵画、
また、恋人たちを表す男女が寄り添う構図や
シャガール本人がカンバスで起こっている出来事の中に
描かれていたりすることがとても印象深かったです。
絵画を堪能した後にお気に入りの絵がプリントされた
ハガキを購入。
私は「魔笛の思い出」(左上)
魔笛の中の登場人物たち。舞台上の人々。
そのオペラを楽しむ観客。恋人
オーケストラを象徴する楽器たち、スコア(楽譜)など
その全部を楽しんでいるようにカンバスに向かう
シャガール本人描かれている。とても素敵だぁ。
娘は「街の上で」(右下)をチョイス。
シャガール本人と一番目の妻?ベラが結婚を向かえ
その喜びやなどを描いたものらしい。
しかし ね この作品 左下に小さくオシリ出した人がいるんです。
なんだろうね。。。なんだろ 謎

[0回]
PR