「かほるママのクラシックあ・そーと」ありがとうございました。
ご来場いただいた皆さま。
ハーモニーホールのスタッフの皆さま。
そして一緒に演奏させていただいたかほる先生
ハープの山本先生、オルガンの佐川先生に感謝です。
ありがとうございます。
前日のゲネからなんか心が落ち着かず。
緊張しっぱなし、やっぱり あの大ホールのサイズと荘厳さにもってかれてました。。。
めったに大ホールでは演奏できませんので貴重な体験です。
そんなこともあったのでしょうねぇ ビビり癖が抜けませんでしたが
当日 お客様の顔を見ていたら緊張がほぐれて行きました
この「クラシックあ・そーと」はほとんどのお客様が
幼稚園くらいのちいさなお客様と保護者の皆さんや先生方。
コンサートを聴くためのマナーをやさしくかほる先生が教えてくれます。
あんな素晴らしいホールがあるんですもんね。
福井の子は恵まれておりますねえ
今回もみなさんマナーを守って演奏中もホントに楽しそうに聞いてくださって
うれしかったなぁダイレクトに反応が伝わってきました。
その姿に 私もノリノリになりすぎてしまいましたが・・・。
(のりすぎ←これがイケナイ)でも とても楽しく演奏させてもらいました。
皆さんのおかげです。それに 一緒に演奏してくださった先生方があたたかく見守っていただいて。。。
コサートの後には、ハーモニーホールのパイプオルガンの見学もできたり
かほる先生の手遊びコーナーもあるんです。
私も あのオルガンまだ 近くで見たことがないので見学させてもらえばよかったっと
ブログを書きながら後悔中。w
いつか パイプオルガン見学したいなぁ。。。(o^―^o)
素敵な経験をありがとうございました。
今回 金髪のカツラがお人形さんになるときに役立ったんですが・・・
写真撮るの忘れてたぁ。。。また今後(^^♪