忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
07 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

31 . March

聖歌隊のお仕事に行く道は
お城のさくらが満開になった風景を見ることが出来ます。
しかも いつにもまして 車や人の多いこと・・・。

ソウソウ みんなお花見をされているんでしょうね

今回は夕方からの挙式でしたので
帰りには外は暗くなっていましたが
夕方のさくらもとても綺麗でおもわずカシャ。

でも 携帯では 暗い時はダメですね
綺麗なさくらもくすんでしまう・・・。泣
お城

お城さくら

拍手[0回]

PR
桜の園
熊本城の桜を見るのが楽しみでしたが、団体旅行の制約があって、行けませんでした。

今回は誠に、いきなりツアーのバタバタ行って帰る来熊でした。

買ったばかりの桜色の携帯電話、大活躍でしたが、行きのリレーつばめの中で、ソノさんに同じメールを2度も送信していた過ちに、帰ってから気付きました。

お忙しいのに重ね重ね、御免なさい。

それでも車中、川沿いの桜を見つけてみんなで喜んでいました。

小川町では今年初の蓮華畑を見かけたり、駅前のパンジー畑の写真を撮ったり、電車の待ち時間が癒しのリフレッシュでした。

やっぱし熊本はいいですねー。
天気も空気も気温も最高でした。

帰りの熊本駅の夕焼けが凄いキレイだったし。

あちらでは「偉くてとてもお近づきになれない人達」がホームまで見送りに来てくださりました。
これもひとえに風さんの人徳なんでしょうね。
帰るのが辛くて仕方ありませんでした。

亀井ママさんは親戚のお姉さんみたいに優しくして下さるし、森崎先生は、お日様みたいに明るく情に厚いし。

出田先生が、1月末に神戸でお会いしたことを覚えていて下さり、ドキドキしました。ハートのあるピアノ伴奏と指揮姿に惚れ惚れさせられた矢先だったので尚更でした。

ソノさんは良い環境で演奏されてるようで、凄いですね。これもソノさんの努力と人柄が選ばれたのだと思います。

まだまだ書きたいことがありますが、次のプログのコンサート状況を楽しみにしています。
まなたんさん / 2007/04/10(Tue) / 編集
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]