ラスカーラオペラ協会のオペラ「椿姫」
1日目 8/18が開催されました。
私は チラシ入れやら あとは 男性合唱団のメイクなんて手伝わせてもらったりして
本番までの時間を過ごしました。
そのあとは 舞台袖 に待機。
特等席で 観させてもらいましたぁ。
あぁ。。
オペラってなんて素敵なんだろう と いうか
「椿姫」って 何度見ても なんで飽きないんだろう。
なんて・・・・思っていました。
マエストロの息遣いや 佐々木先生、井上先生の演技や歌までも手に取るように
わかる舞台袖で ただただ 感動して そして 少し 寂しい気持ちになって
泣いていましたぁ。。 あぁ。 この時間が いつまでも 続けばいいのに・・・。
そう思っている間に 3幕はあっという間に終わってしまいました・・。
明日は 私 出演の巻・・・。
どうぞ みなみなさま よろしくお願いいたします。
今日の写真↓

フィガロの時に作った ヘッドドレス 2幕1場で採用。
また 日の目を見れてよかったねぇ。

ヘアメイクさんの持ってこられてた ヘッドドレス・・・。
ほら 例によって かぶりものだからね かぶらなくちゃねっていうか
似合うよねぇ。。。笑
[0回]
PR