あぁ。。。おはようございます・・・。
体調は まだ どんなふうかわからないけど
今日 本番 頑張らないといけません。
というか 今まで みんなで稽古してきたことをそのままやるわけですが
今日 本番 ということは 今日でこのオペラも終わりということで
みなさんに会えなくなるのが とっても 寂しい・・・。
佐々木先生、井上先生も とても よくしてくださったし、
すばらしい経験から にじみ出る 歌や演技を魅せてくださった。
フローラ役の由佳さんは2年前 二期会のオペラで舞台に立ってらっしゃったのを見て
なんて 素敵な人なんだろうって おもって 憧れておりました。
その人と共演できるだなんて ラスカーラオペラ すげーなんて・・・。(笑)
マエストロも 美保先生も オペラを伝える為に イロイロ気遣ってくださたり
音楽、また このオペラの背景や研究を惜しみなく 私たちに教えてくださった。
熊本の仲間も いろんなことに一喜一憂しながら 仲間として
私を迎えてくれて 練習に一緒に励んだよねぇ
そして 相手役の藤田さん。とてもご多忙なのに 暇を見つけては
熊本に来てくださって 情熱のアルフレードを演じてくれて
本当にすばらしい方にめぐり合えてよかったぁ。
代表の岩本氏、白石先生、演出の小西先生の情熱も いっぱい伝わっています。
そして 舞台が成功に導かれればいいなぁって思います。
本番 頑張ろう。 押
[0回]
PR