忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
01 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05 . April


3月28日福井につきました。
搬入は翌日。

福井の美味しいものその1
ソースカツ丼をいただきに来ました
駅の近くのヨーロッパ軒というお店です。




白いご飯にソース好きになったカツがのせてあるカツ丼です。
まさにそんな味がします。
そしておいしかったです(^_−)−☆



翌日早朝
さぁ新居に引っ越しの時です。
本当に疲れました。
今日からここに住むわけです。
何が待ってるんでしょうねぇ。



市役所に行って手続きをしました
その後は小学校に行って挨拶に、
制服も作りに行きました。

熊本から持ってきたカーテンは全然役にたちませんでした
こちらの窓のほうが大きすぎてT^T
大型ホームセンターにお買い物。
それも疲れました。

旦那様は4月入ってお仕事へ、
残された私たちは作り散策を試みています。

タンポポが咲いている。
まだまだ寒さが残ります。



晴れの日には自転車で散歩。



近くの川にかかる橋からは素敵なさくらと電車が通るのが見えたり、県庁のお堀には素晴らしい桜並木と風情あふれる歴史的な風景。

熊本の桜はもう散っているようですが、福井は今からが、桜の季節。
素晴らしかったです。





拍手[0回]

PR
05 . April


引っ越しが終わったらこんな感じでした。
12年間ありがとう。
いっぱい汚しましたね…>_<…

拍手[0回]

24 . March
熊本はまさに桜満開
お城と桜
かなり合いますね。



拍手[0回]

18 . March
引越しの準備をしていましたら こいつが出てきました・・・。

素敵な言葉を書き溜めておくための白紙のノート



例えば天気ひとつで音が変わってしまうように
小さなことがそのこと全てを変えてしまうことがある

いくら苦しくても気が遠くなるほどの孤独な戦いが待っていようと
音楽を通して得る喜びがあるからこそ何度でも立ち向かっていくことができる

何百年も前に記された音符が国や性別、何もかも全然違う人種を超えて同じ音を描かせる。

わかりあえない人とたった一音でわかり合えたり、惹かれあったり、音楽ってそんな魔法持っている。

のだめカンタービレ千秋様の言葉


拍手[0回]

24 . February
リトールノコンサートの件でいろいろなご質問を受けるのでブログに書かせてもらいます。

私、東 園は
この度、旦那さまの転勤により熊本を、旅立ちます。

今まで、熊本でお世話になった皆様、関わって下さった皆さん、本当にありがとうございます。

そして、リトールノコンサートはグルッポヴィーヴォの皆さんが開いてくださる、送別会的なものです。
平日の夜のコンサートとなりますが
お時間よろしければどうぞご来場下さいませ。

新しい土地でどうなるかはわかりません。
歌を続けられる環境かもわかりませんし、不安もいっぱいあるけれど、
私は今まで続けて来たものを断ち切る事はできません。
唯一、大好きなものだから、
どこにいっても頑張って行きます。

どうぞ応援よろしくお願いします
*\(^o^)/*

拍手[0回]

07 . February
娘の作品を見たあとは
熊本城を散策。



そして、はじめての
護国神社参拝…ここにあったんですね





3人で参拝してきました。
もぅ、来れなりそうですし、

そして、
ドーンと熊本城*\(^o^)/*



なんと言う勇壮な姿でしょう。
熊本城は本当に素晴らしいですね。

拍手[0回]

05 . February
娘が図工の授業中に作った写真たてがクラスを代表して展示されると言うことで熊本城三の丸にある熊本市博物館に行って来ました。



私は初めての熊本市博物館。
こんなところにあったのね。

横の展示室がなにやら、賑やかで
なかにはいってみると保護者や小学生でいっぱいでした。





熊本市の小学校のクラス全学年クラス代表の作品が所せましと展示されています。しかも、芸術性にすぐれ、小学生の創造するものの素晴らしさを改めて感じました。
いつから、私たちは形にハマった色や形にとらわれてしまうんでしょう。
自由な発想がいかさればこんなにも作品は生き生きと力強い。

音楽も、そうなのかも、
そこにある作品の色に自分色を重ねて調和出来たとき、また、成長するんでしょうか?
その、色を求めて勉強するわけです。

あぁ、話がだんだんとそれてしまいました。

娘の通う学校のブースにさしかかり娘の作品をみました。



拍手[0回]

02 . February
なんか、お店屋さんの美味しそうな料理しかブログに載せないよね!?
て言うお声がいっぱいありまして、
家で食事を作っているのか?などと
疑問視されますので証拠をσ(^_^;)笑



わーい。グラタン作りました。
コレは明日の夕飯になる予定です。
明日は熊本のラスカーラオペラ協会の練習がお昼から夜まで詰まっているので♡

おやすみなさい。

拍手[0回]

28 . December
12月28日はラスカーラオペラ協会の忘年会でした。
久しぶりに街に繰り出して楽しかったなぁ。
みんなで一次会、二次会と一緒に楽しい時間を過ごさせてもらいました。












拍手[0回]

プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]