ゴーギャン。楽しかった♪
ゴッホと共同生活が始まったばかりの頃の風景画、凄い好きでした。
ゴッホも多分背中合わせでこの風景を描いているはずという、、、。
そう、同じものをよく描いているんですよね。
椅子とか、女性とか、風景とか、そんなことを思いながら絵を見てると妄想が始まるんですけどね。w
しかし、この2人天才同士ですからね。共同生活もうまく行かなかったんだって。
有名な 耳切り事件というのがあります。ま、それは 気になったら調べてください。
一緒に展示されていた画家の方達の絵も素敵でした。
いいなって思ったのはぁ
赤い土の森っていう題名がついた絵と
題名わからんけど、夕陽かなぁ?いっぱいのあったかい色彩の海の絵。
あと、セガンさんの絵 好きでした。 横たわる女の人の絵。なんかほほえましく思えた。
その後、初、足羽山行ってきたぁ。
やっと、やっと。笑
今まで 行けなかったのが嘘のようです。笑
お一人様カフェランチぃ。
ここ、もうちょっと早かったら桜でいっぱいのはずなんですよ。
で、もうちょっとしたら 道が紫陽花でいっぱいになるんですってぇ。
カフェには 若い女の子がいっぱいおりました。
カレー 本当美味しかったぁ。
けど、私には量が少なかったかなぁ。。。(^_^;)笑
福井県文化振興事業団 「越のルビーアーティストバンク」
のパンフレットをいただきましたので紹介させてください。
私も昨年から 「越のルビーアーティストバンク」に在籍させてもらっています。
アーティストの皆さんは県内に在住の皆さんから県外、海外在住の方までいらっしゃいます。
私は県外(宮崎)出身者ではありますが、
福井県在住ということでこのプロジェクトのオーディションを受けることができ参加させてもらっています。
素晴らしい出会いをいただけたり、
素敵な方々と共演させていただけるという環境を与えてもらえています。
音楽でもっと福井の皆さんと出会い繋がっていけたらと思っています
どうぞ よろしくお願いします。