忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
01 . October
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

19 . June
はぃ。今日は父の日です。
聖歌隊のお仕事が午前中に終わり
おとり寄せしてもらっていた『健康サンダル』を
取りにいってきましたぁ。

前々からうちの旦那様、お買い物に出かける度に
健康サンダルのをマジマジ見てるんです。
ほしいのかなぁ?と思って買う?というと

「いや;サイズがちいさいからなぁ・・。
やめとく・・。」とあきらめていて。

でもねぇ いいの 見つけたんです。

足の裏を押す突起がピストンになっていて
歩くたび『プシュ。プシュ。』と足裏を
押してくれる。
すんごく気持ちよかったのでサイズを探したんだけれど
メンズサイズがないんです。

ということでお店の方に頼んでメーカーさんから
おとり寄せ。
在庫アリということもあってこの父の日に間に合いマシタァ。

とりあえず 急いで購入して
プレゼントしたところ。
かなり 喜んでくれましたぁ。

実は 娘もほしいとダダこねています。
娘・・・。親父化しております・・・。泣
父の日に・・・。

◇◆健康スリッパ沢山◇◆

拍手[0回]

PR
無題
はじめまして、株式会社エスプリラインの池田と申します。私どもは英会話教材『スピードラーニング』http
を中心に、新聞や雑誌、テレビ、インターネットを通じて17年間、語学教材等を販売している通販会社です。

『スピードラーニング』は1日5分から聞き流すことで自然な英語を習得できる英会話教材です。ビジネスマン、主婦など公私ともに忙しい現代人のニーズにピッタリ、今や受講者は80万人を突破いたしました。

本日、ブログを拝見し、イメージやPV層等が、『スピードラーニング』のターゲットにマッチしていると感じました。ぜひ、お互いにとってのメリットが非常に大きい、Win−Win(相互利益)の関係を構築してゆきたいと考え、アフィリエイト提携をお願いする次第です。


弊社の紹介も兼ねてアフィリエイト説明・申し込みのURLをお送りいたします。
http

もしご興味をお持ちになりましたら、これを機にぜひパートナーとして当社へのリンクを張っていただけないでしょうか。ご検討くださいますよう、何とぞ宜しくお願いいたします。


 **…* **…* **…* **…* **…* **…* 
 報酬額は他社に比べて大変高額!

 例)英会話教材『スピードラーニング』の場合
         ▼ ▼ ▼       
 何と申し込み1件につき 7,000円!


   ※副収入で月100,000円稼ぐ方が続出!
    最高で月471,000円を稼ぐ方もいます 
 **…* **…* **…* **…* **…* **…* 
 
なお、現在弊社との提携がお済みの方で本コメントをご覧になられた場合は、何とぞご容赦ください。
ご不明な点、ご質問等ございましたら、お気軽に下記までご連絡ください。

____________________________________________________________________________
株式会社エスプリライン 担当 池田ゆん
【e-mail】 yun-ikeda@espritline.jp
【TEL】 049-249-2233  【FAX】 049-249-2123
〒350-1123 
埼玉県川越市脇田本町16-23 川越駅前ビル
____________________________________________________________________________
?エスプリライン 池田さん / 2006/06/22(Thu) / URL 編集
わが故郷宮崎・・・。
まなみんさんへ

そうですかぁ。実は宮崎も縁があるとは・・・。

宮崎のイメージと言えば青い海と
サンサンと輝く太陽といった感じでしょうか?

私も記憶の中の故郷宮崎は山の方が多いようなk何時がします。
私も県の北よりが故郷です。
そういえば高校からのお友達が五ヶ瀬出身の子がいました。
彼女も今、熊本へ来て幼稚園の先生をされているようです。

そうですねぇ。
熊本にも宮崎の景色とかぶる場所が沢山あって
私も故郷宮崎を思い出すことが多々あります。

家族写真をTシャツに。。。
それはとても素敵ですネェ。
お土産屋さんも取り囲むはずです。
しかも熊本駅で写されたものですものぉ。
素敵な思い出ですよねぇ

私はまなみんさんのコメントを読んで
娘が書いた絵をTシャツにしたいなぁなんて
思ったところです。
といあわせてみようかなぁ。
東 園さん / 2006/06/20(Tue) / URL 編集
家族
仲の良いご家族ですね。
小さなお嬢さんが同じものを欲しがるということは、パパがよほど気に入って履いていたからですよね。

聖歌隊も頑張っておられるのですね。
家を開けるのは至難の技かもしれませんが、お嬢さんが影響を受けて知らず知らずに良い音楽を覚えて口ずさむのは素晴らしいことだと思います。

昨年、私は8歳のときに熊本駅前で母と弟と3人で写っている写真をTシャツに作ってもらいました。父は残念ながらカメラマンですが。

昨年の熊本旅行のときにドキドキしながら着たものの、あまり反響もなく、今年はさり気なく旅行最終日に来ていると、どういうわけだか有名人みたいに取り囲まれてしまい、お土産屋さんにまでいろいろと聞かれました。

こういうことをするとトシがバレるのですが、家族となると、そういうのはどうでもよくなってしまいました。

うちの両親も実質故郷は宮崎県になるのですが、いわゆる宮崎のイメージとは程遠く、山脈が連なる中、矢部町を通り馬見原を越えた県境の向こうの五ヶ瀬町になります。

オペラ芸術協会の産地でもある御船町に連れていってもらえると、近くなるので嬉しいです。景色も瓜二つなのですよ。

「宮崎だけど熊本」って女優の斉藤慶子さんみたいだと喜んでいましたが、園さんもそうだったみたいですね。
まなみんさん / 2006/06/20(Tue) / 編集
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]