春竹小学校のみなさん。大変お世話になりましたぁ!!
ありがとうございました。
ホントによくしてくださってうれしい限りです。
今回 スクールコンサートで参加したのは
ラスカーラオペラ協会の代表でバスの岩本先生、
ピアノの白石先生、ヴァイオリンの椎さん、尾上さん、
ヴィオラで龍野さん、チェロでしずくちゃん&ソプラノの私 東園でしたぁ。
岩本先生のMCに素直に答える 小学生の反応をたのしんだり、
こんなこともしっているんだぁ。。。という関心もあったりして
勉強させてもらいました。
弦楽4重唱の演奏と共に歌えたり、久しぶりのヴィオレッタのアリア
ヴァイオリンとのアンサンブルも今回初めて♪
本当に緊張しましたぁ・・・
でも 保護者の方も子供さんも あたたかい目でみてくださって
ありがとうございました。
そして また 演奏始まる前に結構やらかしている私。
あほであります。
まぁ。まず 小学校までの道を間違えました。(早めにでたので遅刻はナシよ)
それと 体育館で着替えることになって衣装を持ってきたのはいいけど
イヤリングを控え室におきわすれ。。。
イヤリングなくても 支障はないやぁとか思っていたら
つけるはずだった ウィッグも控え室で・・・。
これは イカン!!
結局 衣装に着替えた後だったので白石先生にとりに行ってもらうということに・・・。
ホント 申し訳ありませんでした・・・。
お世話になりっぱなしの私でありました。
また こんなスクールコンサートに参加できたらなぁと思う日でした。
[0回]
PR