忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
03 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02 . August
祭りダァ☆祭りダァ!!

この日の祭りの為に私は娘を連れてイザ故郷へ・・・。

宮崎県都農町・・。って何処よ?
タブン宮崎に住む方でさえ分からない方がいらっしゃるかもしれなぃ・・。
そんなちっちゃな町ですが 
今はケッコウ『ワイン』が有名だったりするんですヨォ

毎年ワインが出来上がる頃にはワイナリーに
ワインを求めて行列ができるようですし、
実は私も、ワインを求めて買いに行ったり、
母から送ってもらったりするほど・・・。
 
都農の特産物の葡萄で作ったワインはことのほかフルーティだと
ギフトにも大変喜ばれます。
01.jpg


そんな都農のワイナリーの公式ページは↓
今ではオンラインショッピングでワインが購入できるようになっているみたいですねぇ。ステキダァ♪

http://www.tsunowine.com/menu.html

あぁ・・。祭りの話をしていたのに脱線脱線・・・。

では 本題の都農一宮夏の大祭の話題へ=3

この夏の大祭(8/1〜8/2)は『五穀豊穣祈願』のお祭りとして知られ
御神幸行列・御神輿を先導する猿田彦(真っ赤な顔のお面に高下駄に道路を竹でバシバシ叩いて疾走する姿は大人になっても。誰が中に入っていようと知っていてもおっかなぃ・・。)
*因みに道路を竹で叩いているのは神様(御神輿)を先導しているので前に立って御神輿がとおる道を彼ら猿田彦らが清めて歩いているそうだ・・。)
獅子(*獅子に「カプン!」と噛んでもらうとか風邪引かないとか、病気しないって言われてる...ということで幼い時は泣こうが喚こうが親たちに獅子に噛んでもらうように祭りの日連れて行かれる。。イヤデシタ)
御神輿(*大己貴命を乗せた御神輿 全体がキンピカでとっても綺麗♪ 子供の頃 綺麗な御神輿を違った風景から見たいとおもって従姉と二階から眺めていたところ酷く怒られた思い出があります・・。)
maturi5.jpg

勇壮な『チョウサイナ!ソラヤレ!』(調子はいいかい?そらやるぞぉ!)←タブンこんな感じよ?
という掛け声をかけながら担ぐ太鼓台(*只今、大人太鼓台は新町、北町、浜若、井戸端、の4つ。他に子供太鼓台、また中学生の女子が担ぐ太鼓台がある。)
どれを取って見ても後を引くお祭りです。

8/1の一日目は 御神輿、太鼓台などが町内を練り歩く

8/2のフィナーレでは御神輿の宮入の際、
太鼓台が『神様。まだ 帰らないでくれ』
といわんばかりに御神輿の後を追い競り合う。
maturi7.jpg

maturi9.jpg

御神輿の宮入が果たされた後に『喧嘩太鼓台』とされている
太鼓台同士を傾かせぶつかり合わせるイベント(写真参照)↓
maturi11.jpg

が始まるがこれまた 血が騒ぐといっていいのであろうか?
一ノ宮前には沢山の人だかり・・・。
大変危険であるがそんなものお構いなし。。。



こんな熱い祭りに人々は集うのである。。。


===============お祭り2005/8/2の風景===============

maturi1.jpg

新町太鼓台です。ピンクの飾りがとても素敵ですねぇ

maturi2.jpg

新町太鼓台の中この中に人が乗って太鼓を打ち鳴らしながら掛け声をかけます

maturi3.jpg

浜若太鼓台 とても鮮やかな大漁旗と飾りの色 
一番鮮やかなんではないでしょうか?


maturi4.jpg

これ 担いでるんですからね!車輪なんてついてないんですよぉ〜!!

maturi6.jpg

御神幸行列が一ノ宮神社の中に入っていく様子です。

maturi8.jpg

金ぴか御神輿。。。本当に綺麗です

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]