忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
01 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08 . June
〜宮崎学園高校 男子合唱部編〜

「学校へ行こう」が始まる数時間前に友達からメールが入った
メールの発信地は現在高校でピアノの講師をしている子からだった

我母校 宮崎学園高校(旧 宮崎女子高校)の男子合唱部が
紹介されるということ・・。

『ほほう! すごいじゃん。』

内容を見ると男子合唱部4人で頑張っている
ダイタイ女子高だったところが共学になったのだから
極端に男子学生は少ないはず。。。
しかも 合唱部だなんてあまり 近寄れないだろうなぁ。

私も高校時代は合唱部に所属して全国大会だのいろんなイベントや
大会いってきたけどぉ
それも 合唱ではあまりにも有名だし。人数そろってたし、先生や先輩達が作り上げてきた道を維持してきたようなものだもん

これから作り上げていくっていうのはかなり困難なことかもしれない
・・
けどぉ 合唱部4人・・・。
彼らにがんばってほしいなぁ
これからドンドン人数集めてアンサンブルの素晴らしさを
モット知ってもらいたい。

この子達を応援する為に
忙しい中 岡本さん(ソプラニスタ)が大坪記念ホールで
ミニコンサートを開催
その中で・・・。

『歌を聴くより。歌を歌うことがとっても好き 歌ってなんでコンナに素晴らしいんだろう』
って言われてたんだけどぉ

ホントニその通り。
私も その内の中の一人 仲間の一人
そんな気持ちがあるから今もまだ しがみついてでも音楽(歌)をやっているのかもしれない。。。。


兎に角
頑張れ・・・・と応援してみたり


それにしても音楽室・・・やら レッスン室やら
懐かしかったケドォ
ともだちよぉ・・・・・。

TVに宮崎学園がでるから見てよぉって言うメールでなくて
V6がくるときにメールよこせよぉ。。。爆

拍手[0回]

PR
おぉぉぉぉ!!!???
え・・・・・。声楽教える・・・・。

のぉぉぉぉ。。。私には無理です・・・。
ちゃんと歌えないんですよぉ 。。。

まだまだ 人に教えるには不十分です。 泣

志保さんはフランスに住んでらっしゃるんですねぇ。
すばらしい。
私も 大学に行ってイロイロ勉強したあと留学とかしたりして・・。
と夢膨らんでいましたが・・・。
家の事情やらなにやらありまして 宮女短でした。
でも 女短でいい先生にめぐり合えモット歌いたい。
歌っていけたらいいなぁ ナドと思うようになり 今に至ります

女子高の制服 はぃ!!すきでしたぁ 
あの当時の制服はよかったですよねぇ 他の学校とかぶらなくて
女子高独自のカラーがあってよかったと思います。
ホントニ 残念ですねぇ。
うちの母は 女の子の制服はあのままで 男の子だけ作ればよかったにねぇ。。。と言っていますが。。。
あの制服に男の子用のをつくれといわれたら チョット
あうものをデザインするのって大変ですよねぇ。
タブン 昔の日大高校のガクランみたいな感じになるでしょうねぇ。

MYHP* http

そうですねぇ。 お会いできればよいですねぇ。
no title
本当に一度お会いできるといいですね〜!
フランスに10月半ばに帰りますが、
その前までまたカキコしますね。
あ、そうそう、宮女を卒業して大学を出てから、声楽をはじめたので
先生にもなって頂きたいな!

ところで、higashiさんは宮女の制服お好きでしたか?
私は大好きだったので、無くなって本当に残念・・・。
志保さん / 2005/09/22(Thu) / URL 編集
no title
たくさんのコメントありがとうございます。
しかも女子高の先輩、後輩、今の宮崎学園の現役の方、
イロイロ子のブログを見てくれているようでとても嬉しいです
というか 彼らは頑張っているんでしょうか??
あれから あんまり放送回数も減っているのでつかめませんが
・・・。4人はがんばっているだろうけどぉ
後の子達はV6が呼びかけたから着てくれたのか??
でもでもぉ イロイロ大会とか経験していくうちに
合唱の楽しさとか歌うことの素晴らしさとか
知ってもらえたらと思います。
そんなん知っちゃったら私のようにいつまでも
そのたのしさを味わいたくて歌ってることとおもいますよぉ・・・。

志保さん ハィ 是非 お会いしたいです。
また ジョイントなど出来たらすばらしいではないでしょうか??
higashi sonoさん / 2005/09/21(Wed) / URL 編集
今晩は
メッセージをどうぞ?
今晩は。
私は宮女の音楽科を卒業してるものですが、
管楽器専攻なので当時合唱部でなく吹奏楽部に所属していました。
その頃は合唱にばっかりお金かけて・・・、と思っていましたが、
卒業してしまうと懐かしいものですねー。
今はフランスに住んでいて、たまたま一時帰国中の今日
テレビではじめて知りました!
higashiさんの6年先輩に当たりますが、
今たまたま私も熊本に実家があるのですよ!
いつか一度ぜひお会いしたいですね!
後輩たちを一緒に応援しましょう!
志保さん / 2005/09/21(Wed) / URL 編集
無題
私は、宮学の女子合唱部です。皆さん、見てくれてありがとうございます。また、8月30日から始まりますので、応援よろしくお願いします!みんな見てね!!☆☆
NONAMEさん / 2005/08/28(Sun) / URL 編集
無題
はじめまして。私は26歳の主婦です。私は中学時代に合唱部に入っていて、全国大会まで行きました。テレビをみまして、昔の自分が目に浮かんできます。まずは、発声練習の他にも色々な学校の演奏を聴いてみては?後ライバル校をみつけるとはりあう気持ちもでますよ。後は自分の歌っている声を録音してよい点、悪い点、を話あうことも一つの勉強になりますよ。コンクールまで後わすかしかありませんが、この夏が大切ですよ。頑張ってください。応援しています。
夕香さん / 2005/07/21(Thu) / URL 編集
無題
はじめまして。
私もこの高校で合唱部に入っていました。
TVは見逃してしまいました(/_;)
Ryokoさん / 2005/06/15(Wed) / URL 編集
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]