〜宮崎学園高校 男子合唱部編〜「学校へ行こう」が始まる数時間前に友達からメールが入った
メールの発信地は現在高校でピアノの講師をしている子からだった
我母校 宮崎学園高校(旧 宮崎女子高校)の男子合唱部が
紹介されるということ・・。
『ほほう! すごいじゃん。』
内容を見ると男子合唱部4人で頑張っている
ダイタイ女子高だったところが共学になったのだから
極端に男子学生は少ないはず。。。
しかも 合唱部だなんてあまり 近寄れないだろうなぁ。
私も高校時代は合唱部に所属して全国大会だのいろんなイベントや
大会いってきたけどぉ
それも 合唱ではあまりにも有名だし。人数そろってたし、先生や先輩達が作り上げてきた道を維持してきたようなものだもん
これから作り上げていくっていうのはかなり困難なことかもしれない
・・
けどぉ 合唱部4人・・・。
彼らにがんばってほしいなぁ
これからドンドン人数集めてアンサンブルの素晴らしさを
モット知ってもらいたい。
この子達を応援する為に
忙しい中 岡本さん(ソプラニスタ)が大坪記念ホールで
ミニコンサートを開催
その中で・・・。
『歌を聴くより。歌を歌うことがとっても好き 歌ってなんでコンナに素晴らしいんだろう』
って言われてたんだけどぉ
ホントニその通り。
私も その内の中の一人 仲間の一人
そんな気持ちがあるから今もまだ しがみついてでも音楽(歌)をやっているのかもしれない。。。。
兎に角
頑張れ・・・・と応援してみたり
それにしても音楽室・・・やら レッスン室やら
懐かしかったケドォ
ともだちよぉ・・・・・。
TVに宮崎学園がでるから見てよぉって言うメールでなくて
V6がくるときにメールよこせよぉ。。。爆
[0回]
PR