

娘ともこの頃一緒にいれなかったということから
家族三人で出かけましょうと彼女の大好きな
プリキュアのキャラクターショーがあるということで
グランメッセに出かけました。
中に入ったらたくさんの人・人・人・・・。
午前10時にも関わらず世間のお父さん。お母さんは
元気ですねぇ。素晴らしい!!
うちは早起きするのも一苦労だというのに・・。
キャラクターショーは11時からでした。
まだ時間があったので会場内でスタンプラリーをし
いろんな店舗のブースを回ってはバルーンを貰しまつ・・・
娘はとてもうれしそうでしたが
私は持ちきれないほどのバルーンに苦戦。。。
旦那様のところに戻ると彼ももう既に疲れておられました。
ショーが始まる前に旦那様は娘を肩車して人ごみへ消え
私は後ろの方で荷物の番。
ショーが始まるにつれダンダン人ごみは増え
いつもまにか肩車隊が目の前に。

子どもの為にがんばってるお父さん素晴らしいですネェ。
こんな時、子供2人なら夫婦で肩車できるんですが
兄弟が多いところの家族は大変ですヨォ
子供みんながショーを見たいもんだから
交互に肩車したり、末っ子が赤ちゃんの場合
お母さんは肩車してるこの安全を気にしながら
ベビーカーに乗ってる赤ちゃんを気使う・・・。
見ててとっても大変そうだったので
赤ちゃんの面倒見ちゃいました。
娘はご満悦。言うまでもなく
サイン会と撮影会に参加して家路に着きました。
[0回]
PR