忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
18 . October
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13 . June
オペラ『魔笛』の公演の興奮冷めやらぬ中

皆様からイロイロ講評を頂くのですが
うちの親・・・。

歌やお芝居のことより先に。
『まぁそれにしても 体ん大きな人ばっかりやったねぇ。
じゃかい 声がようでちょったっちゃろうか〜???
あんたばっかりやないっちゃね 大きいのは・・。』


『コラコラ・・・』

あんたたち 何観にキタとよ・・・。
オペラやろ!!!!

オペラ観にきた人の感想じゃないよね?

拍手[0回]

PR
こんばんわぁ。
まなみん様
コメントありがとうございます。
とっても嬉しいです。

そうですよね。
いろんな人がいるから面白い。私もそう思います。

モーツァルトさんのいっていた言葉は本当に救いの言葉だと思います。

はぃ。
私の名前なんですが 東サンという方と結婚した為に
東園 だなんて変な名前になってしまいましたぁ。

ということで芸名ではないんです。。。汗

市役所やいろんなところで名前を書く時はいつも
『苗字だけでなくて 名前もお願いします』と必ず言われる始末です。。。

でも 皆様から 名前を覚えてもらうのは早いですヨォ♪

また 7月はグルッポヴィーボ演奏会で二期会でもご活躍の樋口達哉(テノール)サンとの二重唱をさせていただく機会があったり、9月は現代美術館でFRYDAY JAM演奏会に出演いたします。

またよろしかったらどうぞ よろしくお願いします。
sono higashiさん / 2006/06/18(Sun) / URL 編集
救いのモーツァルトさま
はじめまして。
「魔笛」を観に来た私も体が大きかったりします。

行きの特急列車の中、団体旅行仲間のとなりのお局サマからは、私がせっかくオペラ鑑賞に合わせて楽譜音符のTシャツを着て来たところ、体型による膨張のため音符の形に見えないとからかわれた挙句、チクチクと健康に関する説教にまで持ち込まれて凹んでいたところ、鳥栖駅に停車すると、熊本県立劇場舞台裏にいるはずの男装のモーツァルト氏が突然乗ってこられたのでみんなびっくり仰天、私も救われたってわけです。

舞台でもパパゲーノ氏に、タミーノみたいになれなくても、パパゲーノのキャラのままがいいと慰め諭しておられるお姿に、目から鱗が落ちました。
楕円形の音符がいても面白くていいじゃないかと言い返せばよかったナーと思いました。

じゃなくて。。。
美声の歌姫、東園さま・・プログラムを見たときに、お名前のひらがなが知りたかったのですが、これでわかりました。芸名なのですか。

突然お邪魔しておきながら、書き込みが過ぎてしまい、失礼いたします。
まなみんさん / 2006/06/18(Sun) / 編集
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]