忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
30 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

18 . October

◎X JAPAN 新曲
「I.V.」にて全世界デビュー決定!!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
全世界で大ヒットを記録し続けている
ハリウッド映画「SAW」シリーズの最新作
「SAW4」全世界メインテーマソングに
「I.V.」が決定。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ハリウッド映画の大ヒット作「SAW」シリーズの
新作「SAW4」のテーマ曲。
その依頼がL.A在住のYOSHIKIの下に来たのは
今年の7月の事だった。

同じプロデューサーチームが手掛けた
ハリウッド映画「カタコンベ」のメインテーマ曲を作詞作曲し、
ファンのみならず映画関係者にも
その才能を認めさせた結果、
その制作会社のメインでの映画を依頼されるに至った。

全世界での大ヒットシリーズという事もあり、
YOSHIKIのプレッシャーもひときわならないものだったが、
なんとYOSHIKIは数ある自身のプロジェクトの中から
X JAPANとして引き受ける事を決意した。
全世界公開という事もあり歌詞は全て英語。
TOSHIのヴォーカルレコーディングには
YOSHIKI自らが立会い、英語の指導も行なった模様。 
YOSHIKI作詞・作曲・プロデュースの下に
このレコーディングは日本で行なわれ、
PATA(Gt),HEATH(Ba)は勿論の事、
亡くなったHIDE(Gt)の未発表の音を
サンプリングして取り入れているという・・・
正にX JAPAN5人の音で構成されている。

10/22(月) お台場アクアシティにて
夕刻より
公開プロモーションビデオ撮影決定!!

やっとXが再始動します。
とても楽しみなんだけど、ちょっと複雑な気分・・・。

TOSHIくん、ロックから離れていたので
大丈夫なんでしょうかね・・・。
まぁ。歌声は今も変わらず素敵でしたから。
大丈夫でしょう。
彼は癒しのコンサートをしながらXjapanの
お仕事もしていくんでしょうね・・・。
頑張ってほしいなぁ。

あ。よっちゃんも首。身体。大丈夫なんでしょうかね??
もう年だから・・・とか言っちゃったら怒るだろうケドォ
ドラムもあんまり破滅的に叩かないでいただきたいなぁ。。。

PATAちゃん あんまお酒飲まないで下さい。それだけ

HEATHくんは みんなの面倒見てあげてくださいっていうか
支えてください。一番若いし・・・。

hideちゃん。あ。XのときはHIDEちゃんだった。
お空からみんなのこと見ててください。見守ってください。
しかし hideちゃんの未発表音源が残っていて
それをサンプリングするって素敵。
どんな音になっているのかしら。。。

あぁぁぁぁ・・・・。
10/22月曜日・・・・。

お台場に行きたい!

拍手[0回]

PR
02 . May
今日はhideちゃんのメモデでした。

彼が突然いなくなっってしまったこの日
悔しさと寂しさでどんだけ泣き尽くしたか・・・。

とっても大切な日だから
いつも以上にhideちゃんを思うことを
許してください
旦那様

拍手[0回]

25 . June

ever green

ever green

『題名のない音楽会』にリュウイチクン登場!!
何歌うんだろうと聞いてたら、
スゴイの。

最初こそ自分の代表作。
『LOVE is…。』を披露されたけど

次は私も大好きな曲。
(今度8月の演奏会で歌う曲)
『TIME TO SAY GOODBYE』ウタッテアァ
しかも イタリア語。

また オリンピック金メダリストの荒川静香さんが
使ったことでとても有名になった
オペラ『トゥーランドット』のなかの王子カラフのアリア
『誰も寝てはならぬ』
とてもよかったです。
リュウイチの歌い方は結構クラシックの歌い方に通づるものが
あるんでしょうね。
なんか 嬉しかったです。
ロックやpopsを主に歌っている方がクラシックにも興味を
もってくれて。しかもそれもXにも縁のある人だとなると

嬉しさは倍増でしょう。

そういえばXもRUNA SEAもよっちゃんやSUGIZOUクンが
ピアノやバイオリンの演奏もされていた為に積極的に
オーケストラやクラシックの名曲のフレーズを入れて
楽曲作ってらっしゃいましたよねぇ。

これからもリュウイチくんに大注目です。
リュウイチくんのWEB SITEは此方↓
http://www.kawamura-fc.com/vol_2/web_f/

◆◇PR◇◆










拍手[0回]

30 . March
はぃ!!
また toshiクン
熊本へ来て下さるみたいです。

Toshiコンサート情報


ニコニコ♪

今度は 2006/04/09(日曜日)
阿蘇白水龍神権現で

11:30〜

13:30〜

15:30〜

の3回公演。

座席指定ナシの立ち見で
入場は無料だそうです。

タブン2、3曲の演奏だと思います。
『君はいないか』は是非とも
プログラムに入れていただきたいですね

シカシ・・。
またToshiに会えるんだったら
行きたいんですが・・・。

聖歌隊のお仕事が・・。泣
11:30からの演奏に間に合えば
Toshiの声を聴きに行きたいです。

願~

4月は熊本コンサート多いですネェ♪

●4/15(土)
『Toshi 癒しのコンサート 高瀬蔵』
18:30開場  19:00開演

●4/16(日)
『菊陽町図書館ホール』共演:アンサンブルクレス
14:30開演


その他 スケジュール等は
Toshiの公式サイトへどうぞぉ↓
http://www.iyashi-no-concert.com/index.html

拍手[0回]

19 . February
Toshiのコンサートが大津で行われました。

Toshiといえば元Xjapanのヴォーカル。
そうです。
あのToshiです
今は全国津々浦々ピアノとアコースティックギター、
そして彼の最大の素敵な声で演奏活動を行っているわけです

私ももう何年彼らのFANでしょうか・・・。
十数年になるのでは・・・?
解散した今でも彼らの音楽は沢山の方に支持されています。
実際多くなっているのではないでしょうか?

今回は大津に彼がコンサートに来られるということなので
急いでチケットを購入。コンサートへ行って来ました。
当日 並んでいるかも・・とオソルオソルいったのですが
そんなことはナク 会場はとっても静かでした

皆様もご存知でしょうが
イロンナ彼の報道によりチケットが売れなったらしいです。
(主催者談)

ステージにはグランドピアノ。アコースティックギター。
その周りには小さなかわいい鉢植えが並べでありました。
ホントニ手作りのステージ。暖かい心が伝わってくる
そんなステージでした

コンサートは主催者の挨拶かラ始まり
イヨイヨ Toshiの登場。
暗がりからスッと現れた為『?? Toshi??』
そんな感じでした・・・。
茶色のパンツに白のタートルにグレーセーターで登場
始めの何曲かはピアノの弾き語り
MCをはさんだ後の曲はギターでの引き語りでした。

というか 彼の声は今も健在でしたよぉ
透き通る声、しかし 力強い。
ヤッパリ 大好きです
どんな歌を歌っていてもロックでも癒しの曲でも
好きは好きなんですよぉ。。。
すばらしいです Toshi

でも ホントのところは
彼自身の作詞。作曲の歌が聴きたい。
正直そう思いました。
もう 七年もMASAYAさんの曲を歌ってきてるんだから
ソロソロどうでしょうかね??
Toshi自身の曲・・・
聴きたいよね??

ウン そう 思います

曲と曲の間のMCで自分のことが嫌いとか
劣等感の塊だったとか・・・。
アゴが出てるトカ。顔のコトとか家庭のコトとか
こうやって演奏してる時も
みんなどう言う風にボクを見てるのか
とってもキニナルって・・・。
怖いって・・・。

言ってましたけどぉ

私は何時までもFANですヨォ。。!!!
声も大好きだぁ〜〜〜!!!
しかも 顔も好きダヨォ〜〜〜〜!!!
そんなFANがココにもいるってコト
忘れないでほしいなぁ。。。だなんて心の中で
叫んでマシタァ・・・ww

コンサートも終わりロビーに出てみると抽選番号が書かれていて
それでステージに並べてあったお花をいただけるとか。
番号見たら 『あ・・。アタッテル』

ということですかさず ステージへ逆戻り。
Toshiが歌っていた近くのピンクのお花をいただきました。

アァ・・・。いままで ココで歌っていたんだよなぁ。
なんて余韻の中でロビーに来ると・・・
『・・・・・・??????!!!!!!』
『Toshiじゃん?!!』
あまりにも普通に ベンチに座っていたんで
かなりビックリ・・・。

普通ジャン・・・Toshiクン。ww
それがまた ステキです♪

はぃ 順番がきまして 写真撮ってもらいました

自分も歌やってるコト、今度オペラに出るコトになったから
頑張れってイッテホシカッタコト。報道のコト。大好きダッテコト。
何時までもFANだッテコト。。。etc
イロンナコト話したかったケドォ
そんなさぁ 小学生時代からの私のヒーローに
ベラベラ話せないって・・・・。

ヤットダッタヨォ
『また Toshiの声聴けてよかったです』
『握手イイデスカ?』
片言の言葉になっテタネ。。タプン

もちろんToshiは快くはぃ!!って握手しくれたヨォ

しかもね・・・。
しかも

握手してくれたToshiの手が
とってもとってもとぉぉっても
ほんわかあったかかったです。。。泣

ウレシカッタァ♪

また こんな日があったらうれしいなぁ。
今度は4月に菊陽の図書館で
弦楽器とともにコンサートをされるとか・・・。
シカシ。。。
この日は行けないのです。
オペラの練習が入っております。。。

また この日を思いながらオペラ練習に励みます。

Toshiコンサート

Toshiと・・・。





ブログランキング

拍手[0回]

02 . February
昨日久し振りにToshiクンのweb siteを観覧。

そしたら ナント 熊本に来られるとか・・・。

コレは行かなくちゃじゃなぃ??
というか どんなステージをされているのかかなり興味有

ということで問い合わせして大津までおでかけしてきました。
かなり 道がわかんなかったために auのナビウォーク大活躍!!
目的地に迷わずいけて無事チケット購入してきました

チケット


コンサートの詳細はToshiクンのweb siteデ↓
http://www.iyashi-no-concert.com/

拍手[0回]

13 . December
hidebd



今日は我らがhideちゃんの記念すべき41歳の誕生日です
ということで主催同盟では携帯版。PC版ともに
hideチャンハピバ仕様に!!

hide LOVE union 秀狂同盟 PC版へはココ↓
http://www.geocities.jp/sono6868/

携帯版は此方↓
http://hp.kutikomi.net/hidekyou/

お昼にケーキ屋さんでチッチャイショートケーキを買って
娘とお祝いしました。
BGMはもちろんhideチャンのナンバー

前までhideちゃんのことを怖がっていた彼女・・・。
この頃は かっこいいねぇ。といってくれます
その一言が嬉しかったりする。
hideちゃん 兎に角 お誕生日おめでとう
これからも ズット? ズーーーーット あなたのFANです!!

あ。それと hideちゃんのラッピングトレーラーとバス
九州にも来てくれないかな・・・。願~

拍手[0回]

01 . December
hidemc


主催同盟 hide LOVE union 秀狂同盟が1周年を迎えました
皆様のおかげ様で26000アクセス突破
またメンバー様の登録数も200名を超えました
ありがとうございます
これからも hideチャン同様 秀狂同盟をよろしくお願い致します

拍手[0回]

26 . September
TOSHIコンサート記事


熊本のデリスパという配布情報新聞にTOSHIの記事を見つけました。
Xjapan脱退後癒しのコンサートを全国各地で開催、
いろいろな 福祉施設やイベント場で活躍していらっしゃいます。

こうやって彼がギター片手に頑張っている姿も
私にとってはとても励みになります
また 彼の歌声を聞いて感動してくださるかたがいらっしゃる。
それだけで fanとしてはうれしいものです。

TOSHIに関してはイロイロと報道があったりと心配です。
私はいろんな報道もあるけれど彼を見守ってあげたいと思います。
彼の素敵な歌声は変わらないんですから!!

また あの歌声を聞きたいなぁ 。。。。

拍手[0回]

25 . September
ヒデミュ閉館


今日の日、偉大なカリスマhideのミュージアムが閉館となる。

当時アイドル歌手のFANだった私に衝撃が走ったのは
小学6年生の時だった・・。
ビックリした。。。髪を立てたカッコウでロックしている彼らに
面食らってしまった。。

でも すぐに彼らの音楽の虜になりあの衝撃的な日から今まで
ズット FANであり続けている。。

タイジの脱退。

Xjapanへの改名。

hideの死・・・。

TOSHIの脱退。

Xjapanの解散。

いろんなことがあったけど 私は Xjapanがメンバーのみんなが
だいすきだぁ。

しかし、大好きなhideのミュも一回もいけずに閉館となってしまった
当初3年の期限付きで立てられたミュージアムだが
FANらの要望で5年運営された

この閉館の日は全国から3万人といわれるくらいのFANが集まったらしい
この場にいけなかったけど 九州の片田舎でhideミュ バィバィ
そして ありがとうって 感謝。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]