忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
31 . August
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20 . June



グルッポ・ヴィーヴォ25周年記念コンサート第2弾
オペラアリアと重唱&歌曲


グルッポ・ヴィーヴォの音楽監督である呉恵珠のピアノで
カルメンなどの迫力あるオペラアリアと重唱。
そして可憐な日本歌曲など盛り沢山な内容で演奏いたします。

2014年 8月 17日 (日)


12:30開場
13:00開演


くまもと森都心プラザホール


入場料 一般:3500円  学生:2000円




=== 出演 =====




<音楽総監督>
呉恵珠(ピアノ)




<特別出演>
牧野正人(バリトン)
大澤一彰(テノール)
水谷明仁(バリトン)
林田紗綾(フラメンコ)




<友情出演>
三浦美穂(ソプラノ)
小野郁子(ソプラノ)
塩津貴子(ピアノ)




<ソプラノ>
緒方尚子   木村久美子
高村晴美   畠山志津子
東 園     平田祥子
福田恵加   村上博子
森田美喜子  吉沢百合




<メゾ7・ソプラノ>
兼武尚美   田川真木子 境正子(準会員)




<テノール>
出田秀尚




<バリトン>
草村健司




グルッポ・ヴィーヴォ合唱団




春日幸雄(総括・監修)




春日信子(演出・企画)

拍手[0回]

PR
18 . May
2014年8月9日に開催される 
(公財)福井県文化振興事業団主催の
越のルビー音楽祭 
スペシャルチェンバーコンサートのチラシをいただきましたのでUPします。


私は プロムナードステージ、
ハーモニーホールふくいのエントランスホールで
木下由香&森舞(ピアノ連弾)
東園&大塚玲子(ソプラノ×ピアノ)
三屋風&窪田ひとみ&荒井祐子(フルート×ハープ×チェロ)
勝倉小百合&豊永美恵&竹内真紀(メゾソプラノ×クラリネット×ピアノ)
のメンバーで15:00~16:00の間に演奏させてもらいます。
演奏順は未定です。

その後 小ホールではカルテッドステージが行われます。
どうぞ 8月9日 お時間ございましたら演奏聴きにいらしてください。

詳細はhttp://www.hhf.jp/www/hhf/concert/detail.jsp?id=8786
コチラをご覧ください。

拍手[0回]

09 . April
画像をクリックすると写真が拡大されます。

  
市役所近くの神社のしだれ桜。

足羽川の桜並木。ずーーーっと桜のトンネルになっていて
ライトアップされた桜がとっても美しかったです。
夜店もでていて お祭りのよう。
これから 福井は春祭りです。

 

拍手[0回]

26 . February
少し前になるのですが、越のルビーアーティストバンク登録オーディションをうけさせてもらいました。

この企画は福井県出身者や、在住のアーティストを登録して県内各所でイベントやエキシヴィションの出演者を求めている方々とアーティストをつなぐというプロジェクト。
私も在住者になるので是非にと思い参加。

また、この日のために用意した曲は4曲。
歌曲を2曲とオペラのアリアを2曲でした。

当日は一人の持ち時間が短いということで 受付で選曲された曲と演奏箇所を確認して本番。
私が選曲されたのはオペラのアリア2曲。
そして、長いものでしたので、演奏箇所が指定されていました。

通知が来たのは一週間後くらいでしょうか?
結果は合格でした。
よかった♫

しかし、わかったことがもうひとつ。
演奏した箇所が間違っていたそうです。。。
あちゃぁ。。。
それで 演奏中に客席におられる方の楽譜をめくる音がいっぱいひびいていたのねぇ。と納得。
でも、ピアにストさんと一緒に受付ではそう聞いたんですが、、、、、。
他にも演奏箇所を間違われる方が多かったそうで、
受付での演奏箇所指定は難しいということがわかりました。

合格、登録したことでこれから活動の場が広がるといいなぁ。
と思っています。
歌い手としてがんばって行きますのでどうぞよろしくおねがいします。

拍手[0回]

05 . February


熊本からの帰り、4日間もお休みを下さった会社にお土産を~と思いお店に立ち寄ると
可愛らしい くまモンの顔のチョコ発見。
娘と娘のお友達と 店長のお孫さんたち、専務のお子さんたちなどに購入。
立体的で ずっと見てると なんか可愛くなってきちゃいましてまだ食べないで置いてあります。笑

拍手[0回]

05 . February
同級生と一緒に阿蘇でランチ
こちらはなんとお天気の良い日が続き 汗ばむほどででした
ゲネの前の時間帯です。

11月にも行った 蕎麦の実カフェ。
ここは パン屋さんで そこのパンを使ったイートインスペースがあります。
今回はパングラタンをいただきました。ボリューミーで美味しかったですよぉ。



いつもの雑貨屋さんやソフトクリーム屋さん 今回は 白川水源まで行き
その後 また ケーサクレのカフェに入りました。
カフェオレを注文したら チーズのクッキーをサービスしてくれたんです。
おいしい思いをいっぱいして ゲネに向かいました。

拍手[0回]

05 . February
ラスカーラ・オペラ協会 ニューイヤーコンサート2014
ご来場くださった皆様、また 関係者の皆様 
本当にありがとうございました。

開催日の3日前から熊本入り、オケ合わせ、GP、本番と熊本で過ごさせてもらいました。
また、ラスカーラのみなさんと一緒に舞台に立てる楽しさ、嬉しさ、
それに 大好きなアリアをオーケストラで歌える喜び。
いろんなことをまた、経験させてもらえ、学ばさせてもらいました。

実は 今回のコンサート 自分がどれだけ やれるかが不安だったんです。
何が不安だったかというと 自分がきちんと練習ができていないということでした。
声出しと言ったら もっぱら 車の中で 自分の声を録音したり、レッスンに行けなかった・・・。
まぁ。。。そんなのは言い訳なっちゃうんですけどね・・・。

声を出せない代わりに もういっかい どんなオペラのどの場面で用いられるかや
楽譜の確認ができたような気がします。
感覚ではなく 理論的に・・・。の作業。
私はとても苦手なのですが 楽譜からそのものを読み解く力を付けなくてはなりません。
先生の話からそのことが 今回 本当に良くわかった。
もっと 深く 歌を、音楽を愛そうと思います。

そして発する 私たちの音は 命が与えられる。


写真はゲネプロの様子とえりちゃん、辻ちゃんと一緒に♪

     

拍手[0回]

28 . January
公演は2月2日(日) と今週末になりました。

また ラスカーラの皆さんと一緒に共演できることを楽しみにしています。
本当に感謝。ありがとうございます。

私が演奏させていただくのは・・・・。

オペラ「運命の力」より ”神よ平和を与えたまえ”
オペレッタ「こうもり」より  ”一人になるのね”
日本語の歌詞で3重唱です。
ソプラノ宮本恵里ちゃんとテノール馬場貞至さんと一緒に演奏させてもらいます。

「運命の力」 の レオノーラのアリアはずっと歌わせていただいた曲ですが
オーケストラで歌うのは初めて・・・・。
すごく光栄ですし、オーケストラでレオノーラのアリアを歌うことに憧れを抱いていたので
また素晴らしい経験を味わわせていただけるんだと思うとドキドキが止まりません。
どうぞオケの皆様 よろしくお願いします。

そして 今回はラスカーラ・オペラ協会では初めましての若いソリストたちが演奏いたします。
私も 会うのははじめてかも・・・。(^-^)仲良くなりたいですわ。
そう。熊本の音楽界を背負っていくみなさんだと思っています。

どうぞ 2月2日アスパル富合にご来場くださぃませ。

拍手[0回]

11 . January


大寒波で 福井は雪が降っています。
朝おきたら また 雪景色。 前よりも積もっていたので
南国宮崎育ちの私は ムズムズ・・・。
で・・・ワクワク・・・ そして はぃ↓ つくちゃいました。

園 作 ゆきだるま。

なんて かわぃくキュートにできたのかしらァ。



ドアの前で ニコニコ してくれています。 www

拍手[0回]

07 . January
2014/01/05
ちょっと遅いですが、家族で初詣に行ってきました。
行ったのは近所の神社。
やはり、護っていただいているし、
何度かお祭りにも子供会として参加させていただいているのでそこへ

小さい神社ですが この地域の守り神
今年もよろしくお願いしますと祈らせてもらいました。

その横には 清明神社を発見。
あの 安倍晴明の神社?? あの星のマークもついているのでやはり・・・。
一緒にこちらにも参りました。


以前 安倍晴明が福井を訪れた際に地域の相次いだ火災をおさめたことから
人々が神社を作ったと立札に書いてあったと思います。



おみくじは 末吉・・・。
世のため、人のために尽くしなさいとあります。
そうできるように努めます。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]