忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
22 . August
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

21 . January

今日の結婚式は一組
そのあと これから結婚式を控えてらっしゃる
3組のカップルの事前リハがありました。

今日はベテランの聖歌隊の方がいなかったため
当日の直前リハ説明は私が担当・・・。
チャント説明できるか心配でしたが
ヘタクソではありますがリハ、式、終了できました。

その後 事前リハはじめに研修
そのあとはもう一人の聖歌隊の方と
リハの進行をさせていただきました。

 

拍手[0回]

PR
07 . January

今日は聖歌隊のお仕事始め♪

頑張っていきましょう!!
今日は 2組のカップルの結婚式のお手伝いをさせてもらいました

式の最後の通常行われる『フラワーシャワー』
今回は新婦様のアイデアで
写真のようにジャバラに折られた『フラワーシャワー』ならぬ
『おりがみシャワー』でしたぁ。

ひとつひとつ 丁寧に折ってあって
新婦さんのこまやかさに感動したところです。

本番で おりがみシャワーはとても綺麗に
新郎新婦さんの上に降り注がれていました。

拍手[0回]

24 . December
クリスマスイブ
熊本の街は
朝早くから活気づいていました。
聖歌隊のお仕事は10:15集合…
今日の明け方 4:00まで
オペラ協会クリスマスコンサートのプログラム作業を
していた私にはちょっとつらい時間だったけど…
このイブの日にめでたくご結婚される方たちに
プレゼントとしてトーンチャイムで
『きよしこの夜』を演奏を練習させていただきました。
トーンチャイムの演奏は初めてだったので
思うようにチャイムがならなかつたりで
大変でしたがどうにか 本番はクリア
ょかったです

さぁ 聖歌隊のお仕事が終わったら
いそいで現代美術館へ移動です

拍手[0回]

25 . November


今日は12:00から一組
場所を変えて15:00から一組のカップルの
お手伝いをさせていただきました。

写真は15:00から挙式のガーデンにある
鐘の画像です。とても可愛く。
丁度 牧師先生の後ろに立つように設置されています
ごらんの通り ガーデン挙式です。
今日はお天気もよく
午後からということもあって
いい気候の中恙無く式は終了しました。

私も ガーデンでの挙式もやってみたかったなぁ。
なんて思うところです。

幸せと喜びの舞台演出
ウェルカムボードなら【アンクレール】

拍手[0回]

11 . November

はぃ 今日の聖歌隊のお仕事は
結構ハードでした

午前中に2組
午後に場所を変えて1組
そしてまた場所を変えて1組

午後の会場が結構離れていた為に
旦那様が大活躍。
午後の2会場の送迎をやってくれました。
どうも ありがとう。

一番最後の会場はビルの7階でしたので
前面ガラス張りの見晴らしはとても素敵でした。


また 披露宴の司会だったんでしょうね
熊本ではとても有名な
KKTテレビのアナウンサーのミカさんが
来てらっしゃいましたぁ。

今回のお仕事で4組のお手伝いをしましたけど
とてもみんな幸せそうで・・・。
みなさんの幸せそうな笑顔と
感激の涙、牧師先生のお話を聞いていると
初心に戻れますよね。

私には必要なお仕事なんだなぁと思いました。

ウェルカムボードはアンクレール ウェルカムボードはアンクレール

拍手[0回]

10 . November
ウェルカムボードはアンクレール ウェルカムボードはアンクレール

結婚式の前に教会結婚式では
リハーサルを一通り行います。
それを事前リハというのですが
今日は 事前リハを行いました。
一通り 式の流れは頭にあるのですが
ヤハリ お二人の前に立って説明をするとなると
緊張しますネェ。

たどたどしい 説明ではありましたが
ベテランの先輩のサポートで無事終わりました。

明日は今月最大の結婚式の数が多い日です。
気を引き締めて頑張りましょう。

拍手[0回]

04 . November
Welcome Board Shop【AmClair】

聖歌隊のお仕事です。
今日も素敵なお二人の結婚式のお手伝いをさせていただきました。

私が所属しているBMプロでは聖歌隊は式中に歌うだけでなく
事前リハから当日リハまでさせていただいています。
歌や楽器は学生時代から音楽学校に通っている
仲間達ばかりなので音楽はお任せください。
お二人のご意志で聖歌隊を混声コーラスにしたり、
弦楽器や管楽器を入れることもできるということです。
また披露宴でもピアノの出張演奏を行っています。

ご結婚される皆さんのお役に立てれば嬉しいです。

拍手[0回]

03 . November
Welcome Board Shop【AmClair】

 はぃ 聖歌隊のお仕事がありました。
今日は晴天でしたので ガーデンで
素敵なお二人のお手伝いができてよかったです。

さぁ。この式が終わった直ぐ後は
事前リハーサルの研修です。
資料の用意から、ブライダルサロンへの報告など
事務的なことをイロイロ教わった後。

素敵な指輪のはめ方。
キスの仕方。
ベールの上げ方。
新郎新婦様の式中のカッコイイ振舞い方など
も教えていただきました。

なぜ こんなことをするかと言ったら、ぶっちゃケ
写真写りやビデオ移りの為だということですが
人生最大のイベントですもの
素敵な姿で写真やビデオに残しておきたいですよね

それをお手伝いするのがブライダルプランナーや
それに関するスタッフ、そして、私達聖歌隊なのです
式中はみなさん緊張されてしまうかもしれませんが
牧師や私達がサポートいたしますのでどうぞ安心なさってくださいね

拍手[0回]

22 . October
幸せと喜びの舞台演出
ウェルカムボードなら
【アンクレール】

今日は午前中 聖歌隊のお仕事そして
夕方から あるホテルの聖歌隊に入ってから1周年が経ったということで
集まってはじめに研修会。
そのあとお食事会がありましたぁ。

大好きなチュウカァ。
初めてお会いする方もいらしていてお話が出来たことと
お料理の美味しさにニンマリ。

お話は、性格の分析(心理学者かヨォ??)
など後は恋愛、音楽の事、今後の活動の事
ありましたけどぉ
楽しかったです。
今後は私もドンドンお仕事憶えて
苦手なMCやリハなども頑張ろうともっています。
まぁ。 長い目で見てやってください。

拍手[0回]

21 . October
幸せと喜びの舞台演出
ウェルカムボードなら
【アンクレール】


聖歌隊のお仕事が午前中に1回
午後から 阿蘇で1回ありましたぁ。

午前中の所ではあまりの風の強さに
フラワーシャワーの花の後片付けをする時
本当に大変でしたし、
阿蘇での結婚式は、西日にヤラレタって感じでしょうか・・。
どこからかともなく 田舎のイイニホイも漂ってきまして
歌を歌いながら息をするのがキツカッタかも・・・。

お仕事の帰りは、お土産にたこ焼きかって帰りましたあ。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]