はぃ 今日の聖歌隊のお仕事は
結構ハードでした
午前中に2組
午後に場所を変えて1組
そしてまた場所を変えて1組
午後の会場が結構離れていた為に
旦那様が大活躍。
午後の2会場の送迎をやってくれました。
どうも ありがとう。
一番最後の会場はビルの7階でしたので
前面ガラス張りの見晴らしはとても素敵でした。
また 披露宴の司会だったんでしょうね
熊本ではとても有名な
KKTテレビのアナウンサーのミカさんが
来てらっしゃいましたぁ。
今回のお仕事で4組のお手伝いをしましたけど
とてもみんな幸せそうで・・・。
みなさんの幸せそうな笑顔と
感激の涙、牧師先生のお話を聞いていると
初心に戻れますよね。
私には必要なお仕事なんだなぁと思いました。
はぃ 聖歌隊のお仕事がありました。
今日は晴天でしたので ガーデンで
素敵なお二人のお手伝いができてよかったです。
さぁ。この式が終わった直ぐ後は
事前リハーサルの研修です。
資料の用意から、ブライダルサロンへの報告など
事務的なことをイロイロ教わった後。
素敵な指輪のはめ方。
キスの仕方。
ベールの上げ方。
新郎新婦様の式中のカッコイイ振舞い方など
も教えていただきました。
なぜ こんなことをするかと言ったら、ぶっちゃケ
写真写りやビデオ
移りの為だということですが
人生最大のイベントですもの
素敵な姿で写真やビデオ
に残しておきたいですよね
それをお手伝いするのがブライダルプランナーや
それに関するスタッフ、そして、私達聖歌隊なのです
式中はみなさん緊張されてしまうかもしれませんが
牧師や私達がサポートいたしますのでどうぞ安心なさってくださいね
今日は午前中 聖歌隊のお仕事そして
夕方から あるホテルの聖歌隊に入ってから1周年が経ったということで
集まってはじめに研修会。
そのあとお食事会がありましたぁ。
大好きなチュウカァ。
初めてお会いする方もいらしていてお話が出来たことと
お料理の美味しさにニンマリ。
お話は、性格の分析(心理学者かヨォ??)
など後は恋愛、音楽の事、今後の活動の事
ありましたけどぉ
楽しかったです。
今後は私もドンドンお仕事憶えて
苦手なMCやリハなども頑張ろうともっています。
まぁ。 長い目で見てやってください。