今日は11:30からの聖歌隊のお仕事がありました。
今回の式場では混声4部で歌っています。
いつもの女性だけの声に幅や奥行きが出て
いい経験をさせてもらっています。
というか今日の新婦のドレスの可愛いこと!!!
ドレスのいたるところに可愛らしいミニミニブーケがつけてあり
ドレスも少し前の部分があがっていて可愛いし、
パンプスにもお花がつけてありました。
若さと可愛さ、幸せな笑顔でとっても輝いていらっしゃいました。
聖歌隊のお仕事も終了し家に帰ると旦那様が
お皿を洗ってくれていました・・・。
無言で・・・。(汗)
ありがとうございます。旦那さまぁ。
お昼を食べたあと 旦那様が薔薇どうなってる??
といってきた・・・。
汗・・・。(あぁ。水やってないや)
実は今年の母の日にもらった寄せ植え。
まだ 植え替えもせずジマイ・・・。
既にカーネーションはお亡くなりになっていたのですが
ミニ薔薇はどうにか 水をやらないわりには育ってくれて
この頃 またお花がさき始めてるの・・・。
そのままの状態なので旦那様はとても可哀想に思ったのでしょう。
土を買いにいってくれまして やっと植え替え完了しました。
おまけに ヒヤシンスも買ってくれましたヨォ
昔、理科の実験でやりませんでした??
水栽培・・・。
なんか懐かしくなって買ってもらいました。
娘と相談してピンクの花が咲くものにしました。
目が出るまでは暗くて風通しのいいところに
置くのが好ましいんですって。
花が咲くのが楽しみです