忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
01 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

19 . June

朝から 大津の森の教会へ行きました。今回は 見学の友人も連れて♪
ブライダルの仕事に興味を持ってくれて
まず 結婚式をどのようにして挙げているかを観てもらうことからはじめました。

この日の結婚式は モギ式です。
そう モデルさんによる 結婚式をこんな風に挙げますよという
これから 結婚を考えてらっしゃるお二人、または ご家族へ向けての
デモンストレーション。

それぞれのチャペルのカラー(どんな風な式をしているか)が観れますので
ブライダルフェアや模擬結婚式、披露宴は 興味がある方は観にいかれてみるのも
いいかもですよぉ♪

モギ結婚式が終った後 少しですが聖歌隊による
ミニミニコンサートも開催。

シューベルトのアヴェ・マリア(ソロ)
アメージング・グレイス(3重唱)

を演奏いたしました。

160年前のパイプオルガンから流れるやわらかな音や
いつも聖歌隊の立ち居地から すばらしい 教会のステンドグラスが見えます
その1つ 1つの輝きを目に入れながら 「神様に捧げる歌」
を思い演奏させてもらっています。
もちろん 新郎、新婦のお二人、また、ご両家の皆様に対しても
祝福の気持ちを込めて演奏しております。

ブライダル終了後 見学に来ていた友人が とても感動したといってくれました。
結婚式って本当にいいね。私も頑張ってやりたい。
そういってくれって 本当に私も嬉しくなりました。
彼女の聖歌隊デビューも近いのではないでしょうか?
楽しみです。


さぁ。 お昼から 椿姫のオケ合わせ
少し遅れてしまいましたが 無事到着。

この日は テノールの藤田さんも見えてらっしゃって久しぶりの再会
お元気そうで なにより、んで これまたいい声です♪

そうだなぁ 私の中では 実直なホセのイメージ。
そそ、いつか 藤田さんの 「花の歌」 を聴きたいなぁ・・・なんて 
横で声を聴きながら思っておりました。笑

それと 駆けつけ アリアはちょっときつかったですけど
もっと 勉強しなくてはいけないですねえ。
いろんな刺激を受けて 自分も成長したいなぁと思う日曜日でした。
 

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]