忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
01 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08 . December

写真は バリトン 草村さんのレッスン風景 外からコッソリ ぱちり

マウロ・アウグスティーニマスタークラスレッスン 
15:00より ピアニストの麗子さんに付き添ってもらい行って来ました。
れいちゃんありがとう。
12月17日に私の所属している グルッポ・ヴィーヴォのコンサートで演奏させてもらう曲を見てもらうべく

私にとって この曲 やっぱ 挑戦曲だったんです・・。初めて挑戦する曲。
いつも 演奏してみたいなぁっておもって 断念していましたぁ。。。
前に こっぴどく コレペティの先生から怒られていましたし・・・超 緊張・・・。

しかし なんとぉ マウロ先生 笑顔で迎えてくれたからぁ ニコニコ♪
あぁ ちょっと緊張もほぐれたぁ。
しかし 岩本先生の姿が・・・。イタリア語 わからんしぃ・・・オロオロ
とおもっていると さぁ。はじめようかっと・・・

れいちゃ~~~ん・・・・どうしよぉぉ
まぁ。そんなこんなで 1回 演奏してから 手直しがはいりました。

先生から 力み過ぎないように、口はそのまま
あ。。。言わんとしていることがわかるかもぉ
身振り 手振り 簡単な言葉を交えて説明してくれました。

上の音を出そうとして とても力みすぎていることが判明。
解放しながら 上の声をだすんだぁ。。。あぁ。。。楽に出せる
なんだろうなぁ・・・この感覚・・・。
あ。それと必要以上に口をすぼめて歌っているらしい・・・イヤハヤ・・・。

そうだ そういえば コッソットのマスタークラスの時は Aの発音を研究する必要があるって
いわれてたけど 今回はOKだったぁ。
コッソット先生 私 Aの発音がんばったかもぉ♪

そうだなぁ あとは もっとカデンツのソルフェージュを完成させばければ。

ランメルモールのルチア
トスカ  合ってるといわれました。
仮面舞踏会・・・力みすぎる面があると・・・・
マダマダ練習不足ですな

頑張ります。

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]