忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
02 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14 . November

来年9月に『音親会』で
ハイライト演奏をすることになった
オペラ『カルメン』

今回の私の役どころはフラスキータ
(カルメンの仲間の一人:ジプシー)役と
あくまで補佐としてミカエラ(ホセの許婚の村娘)役を
勉強しておくようにということ。

以前 グルッポ・ヴィーボでミカエラ役を演奏させてもらったときは
日本語演奏でしたが、
今度は原語演奏!!
オペラ『カルメン』の舞台がスペインということで
スペイン語と思っている方がいらっしゃるようですが
(フランス語)なんです。
フランス語は鼻に抜かす発音の仕方鼻母音)が特徴的で
またそれを歌いながら行うって言うのは結構
難しい・・・。

でも 今度は原語で頑張りましょうと自分にも誓ったので
決まっている以上。ガンバラナクチャです。

◇カルメンあらすじ◇

伍長のドン・ホセは誠実で実直な青年である。
自分に関心を示さないその彼に
カルメンはハバネラを歌い、
薔薇を投げつけ誘惑をするのである
故郷に許婚であるミカエラを残しつつも
彼は次第にカルメンの魅力に翻弄され、
ついには密輸業者にまで落ちてしまう。
その後、カルメンに新しい恋人が出来たことを知った
ドン・ホセは、嫉妬に狂い。
カルメンを闘牛場の前で一突きにするのでした・・・。

拍手[0回]

PR
Re:す・すごいくみあわせ
そうですねぇ。
とても役柄が違う二人ですので
難しいと思っています。しかもフランス語・・・。
憶えられるのでしょうか???
もう 練習しかないですねえ。
ハイライト演奏なのでつなぎがないので
演奏を前後することもありますが
カードの歌の後のミカエラのアリアは早替えになるか
それともなくすか、ミカエラ役をやりたいと言ってらっしゃる方次第です。

sonoさん / 2006/11/16(Thu) / URL 編集
す・すごいくみあわせ
生真面目な村娘のミカエラと、あばずれ女のフラスキータを行うの!
気持ちの転換と言うか、大改造が必要ですね。
特に、第3幕第2場では。
なかのさん / 2006/11/15(Wed) / URL 編集
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]