坂井市の小学校連合音楽会に
出張音楽堂で行かせてもらいました。
ハートピア春江のホール演奏デビューでした。
ありがとうございました。
ホールの中はとってもメルヘンチックで
音響ブースはオペラハウスのVIPルームのようでした。
音楽会の前半は小学生の元気でピュアな合唱や合奏を披露。
学校ごとにカラーがあってこの日のために頑張って
練習したんだなぁと見て取れるほど素晴らしい演奏でした。
今回 私が演奏させてもらったのは 「ペチカ」
なんで?と思われた方、納得された方様々だと思います。
福井に来て初めて知ったのですが 坂井市出身の作曲家
今川節さんが 「ペチカ 」のもう一人の作曲家で、
「ペチカ」は彼が18歳で作曲されたものだということです。
北原白秋さんは 彼のペチカが好きだと言っていたそうです。
そんな作曲家の方が福井にいらしたという…素敵ですね。
今は その ペチカは坂井市の時報として流れているそうです。
私は 山田耕筰さんのペチカしか知りませんでした。
もうひとつのペチカ に この演奏で出会えたので
これから ちゃんと演奏出来るように頑張ります!
ありがとうございました。
今日のメンバーはチャリティーコンサートでも大変お世話になった
豊永さん、大宅さん、平岡さんと
素晴らしい演奏家の方々とご一緒できて感謝です。