西日本出身新人紹介演奏会に出演するため
やってきたのは末永文化センターホール
もう既に2部の演奏がはじまっていました。
私の出番までは後2時間。
緊張を紛らわすためによくしゃべり
なんだかヘンなテンションを保ちながら本番になりました。
演奏はというとイマイチ、、、やはり
私の課題は息の回し方なようです。
自分でも分かっているのにそれを発揮できなのは
マダマダな証拠です。
なんとなく不発。。。。
もっと頑張らなければなりません。
結果はというと最高賞には届きませんでしたが
大変嬉しいことに「テレビ西日本賞」をいただくことが出来ました。
ありがとうございます。
西日本新聞に掲載されています↓
www.nishinippon.co.jp/nnp/item/28844
それと もう1つ嬉しいことが。。。。
演奏が終ってから 会場に要らした女性が
ワザワザ控え室まできてくださり、
「素敵な歌声でした。FANになりました」と声をかけて下さったんです。
本当に嬉しい一言です。
そうやって言っていただけると
声楽をしぶとく(笑)やっててよかったって思います。
その言葉がが何よりの力です
そうですね。これからも課題を克服できるように
息のまわし方を研究してステップアップできるように
頑張ります。
まず、ピアニストの遥子さんに感謝。
一緒に声楽を勉強している尚美さんに感謝。
大雨にもかかわらず会場に来てくださった皆様、
先生方、家族、会場で大変お世話になった
スタッフの方々にも感謝します。