忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
01 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03 . November
福井ゾリステン第37回定期演奏会ありがとうございました。
ご来場いただいた皆様、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
この演奏会にかかわっていただいた皆さんに心から感謝します。

実行委員の木津さんにも出演+事務作業など大変なことを任せてしまって
ほんとにお世話になりました。ありがとうございます。

すばらしい1部のソロステージ後、2部を手伝って下さった 
山下さん、岩崎さん、谷口君 本当にありがとう。

それに お友達の声楽家 バリトンの水谷君もゲストとしてワザワザ福井まで来てくださって
演奏会に力を尽くしてくださいました。でも いろいろと迷惑をかけてしまうことになり、
自分の力不足に今でも悔やまれてなりません。ごめんね そして 本当にありがとう。

最後に 統括してくださった 代表の石井さんに感謝です。
どんなに助けていただいたか・・・ありがとうございます。

今回、2部はオペラの名場面ということでしたので
ゲスト、曲の選択や構想、チラシ、プログラム、ナレーション原稿なども関与させてもらいました。
2部のオペラの名場面は全部の曲を1つと捉えて 愛のテーマごとにナレーションを書きました。
はじめの内は歌手がかわるがわる説明しながらということでしたがそれをやっていたら 
本当に大変でした。 演奏会が近づいた時期に高倉さんにナレーションをお願いすることになり、
快く引き受けてくださった・・・本当にありがとうございます。

この演奏会のテーマが決まったときに 
発表会のような演奏会ではない舞台を・・・という提案もさせていただけたらと思いました。

オペラの名場面を切り取って、オペラのいいとこ取り、背景も大道具もありませんが、
歌手の演技や演奏を通してオペラの中の主人公たちの感情や物語を垣間見てもらって、
そこから どんな物語なのか興味を持ってもらえたら、
オペラをいいもんだなぁと思っていただけたらなって。。。
皆さんにオペラというものをたのしんでいただけたら・・っと・・・
思った 私にとって 力を注いだ 演奏会でした。



拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]