久留米市民オーケストラサマーコンサート
無事、終了いたしました。
まず、オケの皆様・指揮者の福田先生に感謝。
本当に素敵なオーケストラの皆さんと一緒に演奏できたコト、
とても嬉しく思います。
あ・・・ずうずうしくも 打ち上げまでお伺いいたしました。
すみません。。。。
また、このお話をくださったトランペットの江上さんには
いろいろお手数をおかけいたしました。
久留米は人も街もあたたかかったです。
ありがとうございました。
(タクシーの運転手さんもいい人だった。。。)
この演奏会のお話をもらってから
シューベルトの歌曲を歌うことを知った先生方が
「コレは大変」とはかりドイツ語の発音をお忙しい中
時間を作ってくださって見てくださったり。。。
声楽を一緒に学んでいる仲間が
久留米まで演奏会を観にきてくださっていたり。。。
ありがたい。
いろんな方の支えの中で私、生きているんだなぁって
本当に実感いたしました。
本番ではどうだったのでしょうかぁ・・・ドイツゴ・・・・。
あ。。。
以外に ドレスがよかったらしい(お友達談)
あ・・・歌は??
演奏は???
しかし、今回の経験、とても私にとって糧となるものでした。
(ドイツゴも頑張らんとナァ。。。)
また、オケの皆さんとお会いできればいいなぁ なんて。。。。
ありがとうございました
[0回]
PR