初めて行かせてもらいましたが、とても素敵なところでしたぁ。
ルナ天文台オーベルジュ森のアトリエ♪
ゆっくり お泊まりして・・・優雅な朝を迎えたい気分になります。
この日 ブライダルのお仕事が終わってすぐに出たんですが
阿蘇方面に行く途中で雷は鳴るし、ワイパーかけても前は見えなくなるほどの
凄い雨で、 私はコンサートの時間に果たして間に合うのだろうか?と必死でした・・・。
まぁ。。いつものように車の中は 雨に負けるもんか!とばかりの爆音で ロックを流し
雷にもまけないぞぉ・・・。wwといわんばかり。
結構 怖がりなもので一人で行く初めての道は ロックが道連れ。ww
Xjapanが一緒に怖くないぞぉって言ってくれますww
その甲斐あってか 1時間前には到着。間に合いました。
素敵な雰囲気の 素敵な場所で こうやって演奏させてもらう喜び♪
あぁ。ワクワクします。 緊張もありましたが
素敵なお客様に囲まれて 温かく見守られながらのコンサート
今回は 古典派 最後のコンサートでしたので
私が演奏するのは ほとんどが モーツァルトの作品でした。
お話をいただいた時 古典派 と聞いて・・・? 誰がいたっけ?なんて・・・。
こうやって考えると 古典派の作曲家の歌曲やアリア あまり勉強していないような・・・。
こりゃイカン!!!とばかり イタリア古典歌曲集を開いたり、
モーツァルトは何勉強してたかな?と・・・。
それでまた 再勉強。 そして私のための課題を再確認できたコンサートでした。
ありがとうございました。

[0回]
PR