忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
03 . September
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

18 . March


熊本県人吉市出身のソプラノ歌手
水野貴子さんのリサイタルに子連れでいってきました。
ちゃんと娘も上手に聴けました。

プログラムは春のコンサートらしく
一部は『さくらさくら』や『タンポポ』
『さくら横ちょう』 のように春を連想させる歌。
また、 中田喜直さん作曲の曲が多かった

先生の曲は童謡から歌曲まで日本語が素晴らしく当てはめられていて
とても大好き。 水野さんは二期会時代に先生のレッスンを受けられたとか・・・。
うらやましいですねぇ。。。

私も 実は 中田喜直先生に高校生の時に一度、お会いしているんです
宮崎、東郷町にお見えでした。
私は従姉おかげでちょっと お話をさせてもらえたんですけどぉ。
もう お年を召してられましたが 
丁度 演奏会の日が先生のお誕生日かなんかでケーキも用意されていたなぁ。。。

『高校で歌を専攻しています。 今、日本歌曲を勉強していて・・・など
コンクールがあって、さくら横ちょうを歌わせていただきます』っていったら

『それはそれは・・・。 がんばりなさぃ。』って 言ってくださった・・・・。
プログラムにサインももらったっけかなぁ。。。

なんか そんな事を思い出しました。

2部はオペラのアリア
オペラの解説をわかりやすくお話してくださり非常に好感的
娘は知ってる曲が流れてくると 
『あぁ。ママの歌ってる曲!!』 といっておりました。
チャントわかっているようです。エライエライ。

実は 今 勉強している曲が 2部のアリア4曲のうち2曲ありました。
とてもラッキーです。
春日先生も勉強しなさいって誘ってくれたのかなぁ

オペラ『トスカ』 より 歌に生き、愛に生き

オペラ『蝶々夫人』 より ある晴れた日に


とても自分にとって勉強になる演奏を聴くことが出来て幸せでした。
また、水野貴子さんの演奏 聴きに行きたいです。

拍手[1回]

PR
ソプラノ水野貴子さんリサイタル
ウッドラフさんへ

イチ観客としてコンサート楽しませてもらいました。
素敵な歌声とおしゃべりにいい時間をすごさせてもらいました。
私も頑張って皆さんに歌を届けられるお仕事につけたらいいなぁ。と思っています
sonoEASTさん / 2008/03/19(Wed) / 編集
ソプラノ水野貴子さんリサイタル
初めましてウッドラフと申します。昨夜は水野貴子さんのリサイタルに行って頂いたこと嬉しく思っております。私は貴子さんの応援者の一人です。今後ともよろしくお願い申し上げます。
ウッドラフさん / 2008/03/19(Wed) / URL 編集
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]