11月27日 さんふれあ館さんでグルッポヴィーヴォコンサートが開催されました。
私は河童譚の中でお花ちゃんという、16歳でお婿さんが欲しい役をさせてもらいました。
当日のプログラムはこれ↓
みんなブライダルの仕事を終えてからのコンサートでしたので大変でしたが、
私は12時の挙式後フリーになったので、必須のつけまつげ、つけま接着剤、お昼ご飯など買って急いで会場へgo
しかし、会場に着いたらみんなまだ来てない…>_<…
1人寂しくお弁当も食べみんなのことを待っていました。
3時ごろからみんなが集まりすぐにお着物に変身
じゃぁん☆〜(ゝ。∂)河童譚のお花ちゃんになりました。
また、会場に行くとスタッフのみなさんが一生懸命会場設営をしてくださって、
何か必要なものはないかといろいろお心遣いしてくださいました。
また草村さんの河童の衣装を分捕ってかぶって見たり
一通り遊んだ挙句のリハ。楽しかったです。
しかし、今回のかっぱたんは譜読みする時間が少なく焦りましたが、無事に終了。
グルーポヴィーヴォのみなさんも
とても素敵な大正浪漫の演奏をされていました。
私は大正浪漫のプログラムの中でやっぱりゴンドラの唄が好きだなぁって思ったところです。
以前、グルッポヴィーヴォコンサートで演奏させてもらいましたが、
また、何処かで歌いたいな。
あと、このところヘンゼルとグレーテルでは怖いお母さんの役をやっていたのでかわいいお花ちゃんの役をやれたのが新鮮でした。
15分と言う短い演奏の中に4人のキャラクターが明確にされているので
そのお花ちゃんと言う人格を少しずつ時間がない中で作り上げるのも楽しかったです。
演奏もですけど、演技をつけて表現することが大好きなんだなあとまた再確認しました。
精進してまいります。どうぞよろしくお願いします。
またさんふれあ館のスタッフのみなさん
本当にありがとうございました
最後には素敵なレセプションもしてくださいましておいしいお食事もいただきました。
ありがとございました。
[0回]
PR