忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
03 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08 . February
オペラ「オテッロ」公演 2/6に終了しました。
ありがとうございました。

公演までの1週間 市民会館での練習でしたが
出来上がってくる 舞台装置や照明に 
グルッポ・ヴィーヴォのフィガロの結婚の時もそう思いましたが 
素晴らしくて圧倒されていました。費用も莫大なものだろうと・・・予想・・・

オケもどんどん 厚みを増して素晴らしくなり
マストランジェロ先生の指揮も情熱を増して行く・・・。

ひとつ心配だったのは 幕が上がるまで 
お客さまがどのくらいきてくださるかということ・・・。

しかし・・・。
公演当日 板付きで 幕が上がると 沢山のご来場のお客さま。

1幕 合唱のみんなは 自分たちの出番が終わると舞台裏で

「お客さんいっぱいじゃなかった????」
「すごい うれしいねえぇ」
なんて 口々に言って 喜びを分かち合っていました。

しかも 舞台上での喜びも大きかったらしく 本番の魔法がかかっていました。
いつもは 舞台の前方が 空いてしまってよく注意をうけていたのですが
もう ここまできたら 怖いもんなし(笑)
前に前に・・・で 私のポジションもなくなっていました・・・。
指揮見えなくて どうしようとおもいながらも 自分のポジションを確保。

やぱり 本番を経験すると 欲もでてくるわけで
今度は ソリストとして・・・。なんて 思うわけであります。

そのためには 勉強が不可欠となるわけで。。。。


ハィ 頑張ります。

いやぁ。 やはり オペラって素敵ですね。
素敵な出会いと 素敵な経験が出来ました
ありがとうございました。


にほんブログ村 クラシックブログ 声楽へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]