みやざき見本市に出演してきました。
出演者 半分 スタッフ 半分。。。
いやぁ。。
スタッフとしてのほうが 多かったような。。。
しかし 平日の夕方からの開催もあって
集客は思うようにならなかったようです。
しかし この日に来ていただいた観客の皆様。
スタッフの皆様。 演奏してくださった皆様。
本当に感謝します。
ロビーには出演者 おもいおもいの自分のアピールスペースがあり
CDやDVD など またはポスターやプロフィールなど
ラジカセなどが並びました。
私も この日の朝、CDプレイヤーを購入。

コレコレ↑
(前からほしかったしね。。。)ウフフ。
一人で電気屋さんに行って ちょっと ワクワクしました。
どなたか聞いてくれたかしら。。。なんておもいましたが
プロフィール用紙、フィガロの結婚の資料がなくなっていたので
どなたか 興味をもってくれたことを祈るばかりです。
演奏はといいますと 皆さん 音響設備を使われる中での
私はマイクナシ、、、でしたので とても 心配でした。。。
しかも 難しいオペラアリアを選曲してしまった。。。。泣
でも 私の伝えたい 愛のかたちは やはり 音の言葉であるということ
クラシックを今まで勉強してきたという所も私の財産です。
それを発表したかった。それで オペラアリアを選んだわけです。
この日の見本市では いろんなジャンルのアーティストの皆さんが
演奏を披露されました。
その演奏を聴くだけでも素敵な時間を過ごせたと思います。
ありがとうございました。
[0回]
PR