本日は 市立図書館のイベントで
宮下奈都さんの作品を朗読と音楽で楽しもうという
「 本が奏でる世界へようこそ」で演奏させてもらいました。
宮下奈都さんと言えば
昨年本屋大賞を受賞された福井出身の作家さん。
宮下さんの作品には 音楽を題材にしたものが多いのですが
それは宮下さんが福井で生まれ育つ上で幼い頃から
音楽や文学を身近に感じてこられたからだとメッセージに書いてありました。
それに付け加え 宮下さんは 都会ほど刺激がないと言われるこの街で
十分に文学と音楽の恵みを受けることができる
それは本当に幸せなことだと …。
私も 宮崎の片田舎に生まれて しかも 実家はお豆腐屋さんで
全然音楽とは関わりのない 環境でしたが
生活していく上で 音楽との関わりを持ち
こうやってみなさんの前で歌わせていただける
それはとても 誇りであり 幸せなことだと改めて感じました
それに宮下さんの 作品に出てくる少女のように
私も 歌に 喜びを見出し、歌をずっと志そうと心に決めた。
そんな共通点も重ねながら
このイベントで演奏させていただけたということに
本当に感謝✨
✨
✨
✨しています
✨
スタッフの皆さんにも
とてもお世話になりました✨
✨
⤴️
ありがとうございました