忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
01 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

16 . February
3月28日、29日 の 二日間にわたって 
エンゼルランド福井で プラネタリウムと音楽のコラボ

美しい夜、恋の夜
~光の声が天(そら)高く聞える~

と題しまして メゾソプラノの勝倉小百合さん
ピアニストの森 舞さんと一緒に演奏させてもらいます。

実は 12月のコンサートを聴きにいかせてもらったんですが
プラネタリウムと音楽が凄くあっていて、雰囲気もあって
デートにぴったりだなって思いました。
コラボコンサートの後は お食事へ♪ 
なんて 素敵なデートコースになるかもです。

チケットは ワンコイン 500円です。
ソプラノとメゾソプラノの歌声をどうぞお楽しみ下さいませ。





拍手[0回]

PR
16 . February

2/28 10:00〜

新垣結衣さん主演の映画 「くちびるに歌を」の公開記念で
福井コロナさんで 演奏させてもらいます。

福井コロナさんのHPはこちら⬇︎

http://www.korona.co.jp/Cinema/info.asp?Seq=1442

拍手[0回]

13 . September

※画像はクリックで拡大されます。

12月ハーモニーホールふくい 
親子で楽しむオーケストラ 
のステージに
出演させてもらうことになりました。

チラシも出来たそうで 解禁です。
いろんな名曲揃い。ワクワクしますね。

私は オペラ「運命の力」から “神よ平和を与えたまえ” を演奏させてもらいます。
いろんな意味で 思い出深い曲です。
その思い出深い曲をチョイスしていただけたとは、なんとも縁を感じます。

2014年12月5日 金曜日
18:15開場 19:00開演
ハーモニーホールふくい 大ホール
全席指定 2000円 大学生まで半額
車椅子席 1600円

指揮: 斎藤一郎

セントラル愛知交響楽団
京都フィルハーモニー室内合奏団

ヴァイオリン:篠原悠那
マリンバ:水上野乃香
オルガン:長谷川佳子
ソプラノ:東 園

チケットは9月20日から一般発売されるそうです。
予約など承ります。
eastsono@gmail.comへ御連絡ください。
どうぞよろしくお願いします。

拍手[0回]

30 . July
 

福井で所属させていただいている オペラ団体の公演のお知らせです
林光作曲  サムイルシャーク原作の
オペラ 「森は生きている」

私は10月4日土曜日6時30分開演のほうの
6月の精、リス、もう1人の娘、廷臣役と4役を早替えしながら演じます。
意外と忙しく、舞台裏を駆け回っています。w


⚫️10月4日土曜日
開場18時、開演18時30分

⚫️10月5日日曜日
開場13時30分、開演14時0 0分

ハーモニーホール福井小ホール

チケット
一般3000円、小学性から大学生1,500円

ぜひご来場ください。

拍手[0回]

26 . June


福井ゾリスデン第36回定期演奏会

平成26年 9月23日 火祝
13時30分開場
14時00分開演
ハーモニーホール福井(小ホール)
入場料 2000円(一般) 1000円(学生)

<<出演>>
第一部 ソロステージ

1部
黒川智代(ピアノ)
山下さおり(フルート)
佐久間由美子(ソプラノ)
東 園(ソプラノ)
谷口京介(ピアノ)


第二部 時代でつづるピアノアンサンブル

2部
〜時代で巡るピアノアンサンブル〜
石井美偉
笈原麻衣子
木津美波
佐久間由美子
山口佳代
和田真実
東園(ナレーション)




拍手[0回]

20 . June



グルッポ・ヴィーヴォ25周年記念コンサート第2弾
オペラアリアと重唱&歌曲


グルッポ・ヴィーヴォの音楽監督である呉恵珠のピアノで
カルメンなどの迫力あるオペラアリアと重唱。
そして可憐な日本歌曲など盛り沢山な内容で演奏いたします。

2014年 8月 17日 (日)


12:30開場
13:00開演


くまもと森都心プラザホール


入場料 一般:3500円  学生:2000円




=== 出演 =====




<音楽総監督>
呉恵珠(ピアノ)




<特別出演>
牧野正人(バリトン)
大澤一彰(テノール)
水谷明仁(バリトン)
林田紗綾(フラメンコ)




<友情出演>
三浦美穂(ソプラノ)
小野郁子(ソプラノ)
塩津貴子(ピアノ)




<ソプラノ>
緒方尚子   木村久美子
高村晴美   畠山志津子
東 園     平田祥子
福田恵加   村上博子
森田美喜子  吉沢百合




<メゾ7・ソプラノ>
兼武尚美   田川真木子 境正子(準会員)




<テノール>
出田秀尚




<バリトン>
草村健司




グルッポ・ヴィーヴォ合唱団




春日幸雄(総括・監修)




春日信子(演出・企画)

拍手[0回]

18 . May
2014年8月9日に開催される 
(公財)福井県文化振興事業団主催の
越のルビー音楽祭 
スペシャルチェンバーコンサートのチラシをいただきましたのでUPします。


私は プロムナードステージ、
ハーモニーホールふくいのエントランスホールで
木下由香&森舞(ピアノ連弾)
東園&大塚玲子(ソプラノ×ピアノ)
三屋風&窪田ひとみ&荒井祐子(フルート×ハープ×チェロ)
勝倉小百合&豊永美恵&竹内真紀(メゾソプラノ×クラリネット×ピアノ)
のメンバーで15:00~16:00の間に演奏させてもらいます。
演奏順は未定です。

その後 小ホールではカルテッドステージが行われます。
どうぞ 8月9日 お時間ございましたら演奏聴きにいらしてください。

詳細はhttp://www.hhf.jp/www/hhf/concert/detail.jsp?id=8786
コチラをご覧ください。

拍手[0回]

28 . January
公演は2月2日(日) と今週末になりました。

また ラスカーラの皆さんと一緒に共演できることを楽しみにしています。
本当に感謝。ありがとうございます。

私が演奏させていただくのは・・・・。

オペラ「運命の力」より ”神よ平和を与えたまえ”
オペレッタ「こうもり」より  ”一人になるのね”
日本語の歌詞で3重唱です。
ソプラノ宮本恵里ちゃんとテノール馬場貞至さんと一緒に演奏させてもらいます。

「運命の力」 の レオノーラのアリアはずっと歌わせていただいた曲ですが
オーケストラで歌うのは初めて・・・・。
すごく光栄ですし、オーケストラでレオノーラのアリアを歌うことに憧れを抱いていたので
また素晴らしい経験を味わわせていただけるんだと思うとドキドキが止まりません。
どうぞオケの皆様 よろしくお願いします。

そして 今回はラスカーラ・オペラ協会では初めましての若いソリストたちが演奏いたします。
私も 会うのははじめてかも・・・。(^-^)仲良くなりたいですわ。
そう。熊本の音楽界を背負っていくみなさんだと思っています。

どうぞ 2月2日アスパル富合にご来場くださぃませ。

拍手[0回]

27 . December


ラスカーラオペラ協会ニューイヤーコンサート2014に出演させてもらうことになりました。

2014年2月2日 14:00開演 アスパル富合ホール
全自由席 一般3000円 学生1500円 一般ペア5000円

ご来場お待ちしております。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]