笑・・・。マイクマイヤーズですはぃ・・・。ジムキャリーかと思いましタァ
子供が「これみたいニャンコ?」というので思いっきッて借りてみたしだいです・・・。笑
とうかぁ はじめなんだか「え??グリンチ??」と思うクラィヨク特殊メイクが似てて・・・。ミドリから黒になっただけ?みたいなぁ・・・。
ソンナ感じを受けました
というか原作の絵本を書いた作者はイッショデスヨネェ。。。
マイクマイヤーズが黒猫に扮しドタバタ劇を披露。
ん 彼らしい「オースティーンパワーズ」を思い出させる映像になっておりました
内容はイタッテ子供受けするようなものですが
それがいいかどうかは私はチョットわかんない・・・・。
絵本の中だけで終わらせていたほうがよかったようにおもえますがどうですかぁ??
デモ この映画で描かれている街の風景や人々・ファッションはカナリ私好みで大好きです。色使いとか・・・。
母親役の人はバービーチャンみたいだしとっても可愛かった
よぉく見ていたら 出演している兄妹の妹役の子は『アイ・アム・サム』や『コール』のダコタ・ファニング・・・。
おぉぉぉ コンナ映画にも出るんだ。
そう思いましたねぇ。
ナント この映画 調べてみたら
ラズベリー賞(ラジー賞)作品賞・ドラマ部門 ジャン・・・。
[0回]
PR