娘の小学校の給食試食会に参加しました。
こどもたちと一緒に給食を食べるのかしら?と思えば
それはちがったようです。
ランチルームと呼ばれるところで お母さんたちだけ集められ
始めに栄養士さんのお話を聞いてその後 給食の試食となりました。
この日のメニューは
牛乳
バン
白身魚のフライ
シチュー
タルタルソース
パンには切れ目が入っていて ギャベツとフライをはさんで
タルタルソースをかけてバーガーのようにして食べられるように
なっていました。(これが結構ボリュームあり・・・。)
私でさえも 他のおかあさん方より 食べるのが遅くなった・・・。汗
でも ホントに美味しくいただきました。
ありがとうございます。
そうそう。私たちが昔経験した給食の食器とは違って
可愛らし絵のついた食器でしたし
ランチルームに給食を取りに来る係のこどもたちは
「○年○組です。おいしい給食 いただきます。」
と大きい声で 言ってから 給食を運ぶといった事をしていました。
給食を作っている方たちも ああやって言ってくれると嬉しいでしょうね
娘が 給食を作っている人たちは凄いんだよ。
み~~んなのおいしい給食を一度に作るんだから!!
と言っていたのを思い出しました。
試食会後 娘のクラスに様子を見に行って帰宅。
クラスでの娘の姿や どんな風に給食食べてるかわかって
楽しかった♪
[0回]
PR