お昼から 家族でおでかけ♪
何処に行く? また 阿蘇方面へ??
そんな会話をしながら行ってきたのは
白水村にある 白川水源・・・。
途中Xファンの私にとって自分がこう呼ぶ橋がある!!
エックス橋!!
ねぇ エックスでしょ? 笑
そう そこを超えて白水村へ 前にもブログに書いたように
水源の道に開運館というパワーストーンのお店がある。
大体 水源に行くのはここのお店が目当てだったりする・・・私はね。
結構この頃 ふさぎがちだったし 気分転換にもなるし
自分のラッキーストーンを教えてもらっていつでも身に付けて
いられるようなモノがほしいなぁと・・・。
そこで また 新に 自分のラッキーストーンと娘のラッキーストーンを教えてもらった。
前に教えてもらったように
カーネリアン・
ラピスラズリは一緒だったけど
ミドリの石が
グリーンフローライトから
アマゾナイトという石に。
その 石を身につけていたいので ピアスにすることに、
他のお客さんはブレスとかネックレスにしていたが。。
実は私 あまり装飾品をつけない・・・。
あえてつけているのは気にしないでいい ピアスだけ・・・。
ということで ピアスにするべく石だけを購入。(自分でつくるのだぁ、)
この開運館でも 作ってくれるんですヨォ。
うちのだんな様のストラップは皮ひもでしっかりと作ってもらいました。
しかもカッケぇ〜〜!!
前は自分がプレゼントとして石だけ買ってワイヤーやテグスで作ったんですが
ヤッパリ皮ひものほうが丈夫でしかもかっこいいのでプロにお願いしました。
まだ パーツのほうをかってないので完成品は無いのだけれど作ったらUPしようかなぁ。

白川水源はこれで3度目かな?
日曜日ということもあって バスツアー人たち、家族連れ、
友達連れ、カップルなど たくさんいた。
水源らしい緑もいっぱいあるし、何より まだ 暑さの残る熊本・・・、
ココはとっても涼しかったですよぉ
ソウソウ、モット涼しいところもありますよぉ
湧水公園のトンネルの中・・・。前に迷ってたどり着いたんですが
いやぁ。。トンネルの中にはいるのに結構子供とふたり勇気振り絞って入りました・・・。しかも平日だったんで人いなかったんですヨォ・・。
中の奥まで行くとウォーターパールという摩訶不思議な噴水があるんですケドォ
平日は人少ないんで1人、もしくはお母さん1人の子連れは怖いと思います・・・。
あぁぁ。
白川水源の話でした・・・・。また 途中で初めて 名水まんじゅうを購入!!
水源の水で作った水饅頭なんですって 中はこしあん(私大好き♪)
蜜が中にはいて、白水の水で薄めて食べるらしい。
少し凍ったお饅頭が本当に美味しくて家族ニコニコ

[0回]
PR