幼稚園の入学願書の受付が今日から始まる
娘を入園させようとおもっている幼稚園は結構人気の幼稚園で
毎月2回開かれる入園前の子供対象のイベントで集まってくる
お母さんたちの情報では
カナリの人気だからかなり朝早くから並ばなくちゃいけないかもよぉ
などといったことを聞いた
前日から目覚し時計、携帯のアラームを5時にセット
翌日の願書受付に望んだ・・・。
が・・・・。起きたのは6時・・・寝坊ジャン!!!
あぁ 無理かな・・なんて思いながら車を走らせたところ
ん??
人居ないじゃん??
あ。いや ちがうなぁ 園の中に車が・・・。
受付に行ったら 8時からの受付ですので
8時になったらおよびしますから 此方でお待ちクダサィと教室に通された
私がついたのが6時30分頃だというのに
教室はもう父兄さんが・・・。
おぉ・・・ みんな はやぃなぁ
子供の為に 頑張って並んで・・・
平日だというのに通勤前のお父さんの姿が多く
中には おなかの大きいお母さんの姿も・・・
すごい寒かったのに たいへんだなぁとおもった次第です
7時ごろになって年中さんの定員がいっぱいになりましたので
受付しますとのこと。。。
教室に居た 父兄さんは ホトンドが年中さんの願書受付のようだった
年少さんの受付はまだまだ枠があり
「こんなに早くこなくてよかったんジャン〜〜〜〜!!」
と心の中で呟いた
年少の受付が始まった頃
年中の受付をしようとちらほらお母さんが来ていたが
もう定員になってしまったのでと断られていた・・・。
だいたいのお母さんはそうですか・・・と言って
一応補欠で入れるようにと名前と住所を書いて帰っていたのだが
あるお母さんは迫力があった。。。
「午前中に来れば絶対間違いない!!って言われてきたんですけどぉ
どぉしてくれるんですかぁ?????」
いや どォしようもないだろぉ 貴方が遅かったんだから・・・。
そのあと 園長先生にぶつぶつイロイロいっていたけどぉ
タブン あのお母さんの子供はキャンセルがあったとしても
入れないんじゃないだろうか・・・。
タブンね。。。、
だって 入園前からあんなに ブツブツいうお母さんはちょット
嫌だもんなぁ・・。
私だったら イヤダ・・・・
あんまり うるさい親の子供は倦厭されるものです・・。
まぁ。 兎にも角にもうちの子は願書受付間に合ったのでよし!!
としましょう
[0回]
PR