入学式の準備も着々と進んでいます。
月曜日は2回目の入学説明会も行われ、初めて学校内に潜入。
入ったとたんに 懐かしい学校のにおいがしました。
しかし 今度入学する学校。まだ10年くらいしかたってないということで
綺麗。しかも すごく広い 廊下があり いつかTVでみた
キレない子供が育つ学校の廊下によく似ていました。
廊下にもう一つ 教室ができそうな勢いの広さです。
この広い廊下でみんな遊んだりするのかしら??
入学式の説明はランチルームというところで あったのですが
そこも広くて清潔感がありました。
すぐ横は 給食を作るところのようです。その場で作ったものが
子供たちに届けられるようで それも 感心。
まだまだ 不安が先になっちゃいますが
学校の集団生活に慣れてくれることを祈るばかりです。

そうそう この頃 入学式に着ていくお洋服が届きました。
小学校は制服がないので
入学式の日だけでも制服みたいなものが着たいそうで。。。
彼女ののぞみの「メイちゃんの執事」に出てきそうな制服
どうにか みつけました。。。
かたちやデザインは違いますが
赤いタータンチェック柄がよかったみたいで
とても気に入ってくれています。笑
後は 文具や体育用品かな。。。。