今日はママの為の英語教室に行きました。
実は先週、体調悪くてお休みしてたんでした・・・。
そうそう テキストの絵本をよく聞かれるんだケドォ
下の画像のものです。
絵もとても可愛くて
絶対最後にオチがあるんですよ
この絵本はイギリスの
ある家族のお話になっているんですが
アメリカ英語と違うところ。
また日本とは違う文化を
絵本から読み取れることができたり、
発見できるのがとってもたのしいですねぇ。
テキストの終わりには先生が日本語訳の
細かく説いてあるものを読んでくださいます。
英語で書かれていない細かい描写も
また新たな発見につながります。
はじめはとても簡単な単語のものが多かったんですが
この頃 ステップアップしたのかしら??
難しい単語や読みまわしがあります。
今日は 外国人の女性二人がお手本を聞かせてくれたり、
一緒に交互に読むことで発音を習ったりしました。
The children wanted to go swimmingの
wanted to go
Dad got a bucket of water,のgot aも、
より英語の言い回しになるような話方があるんですねぇ。
あぁ・・。中学英語で終わってしまっている私・・。
苦労します・・。