恩師のお宅に咲く 素敵なお花。
このお花 名前は 「ナニワイバラ」という花でした。
つるが延び 白い印象的な大輪の花を咲かせます。
恩師の家を美しく咲いておりました。
あまりに綺麗なのでシャメそしたら かわいらしいハチかしら?が花に来てましたよぉ。
※江戸時代から知られたバラでいわゆる古典園芸植物だそうです。
江戸時代に難波(なにわ)の商人によってもたらされこのような名前になったといわれています。
主に中国の中南部に分布し、日本に移入され、育てやすいためか昔からよく育てられていた品種だそうです
[0回]
PR