忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
08 . September
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02 . July
この頃、演奏会に出演する機会が増えると同じに
私に『そのドレス、どこでかったの?』
と言われるのも多くなってきました。

そぉ 大きいサイズを取り扱っている
ドレスショップって少ないんです。
オーダーするとなるとカナリ高価・・・。
いつもそんな高いお金なんか払ってられない

だから私はネットショッピングします。
素敵なドレスが見つかったら
素材や身体に対してのフィット感などは
メールなどでなんども交渉。
それで 購入するもよし。
辞めるのもよしなんです。

あぁ。それと注意ですが・・・。
ドレスを購入現物がきて気にいらなくても
返品はダメ!!なところも良くあるので
ちゃんと送料・返品・交換など重要なところは
見て購入しないと痛い目に遭いますよぉ。。。

ではご紹介↓
アールズガウンドレス

↑丁寧に掲示板でアドバイスしてくださいました。
マーメードの黒ドレス購入しました。素材も形もしっかりしていました

ドレスショップ・そぶれ

grace企画

↑この頃知りましたが安い!! 大きいサイズもアリ!!
エルエイモール
ドレスのお家エコソーレ
↑ココのオーナー様も歌い手です。相談に答えてくださいます
エニーブライダル
↑体のサイズに合わせてオーダーしてくれます
ドレスサロン・ブーレ
↑コスチュウームはなんでも揃いそうな勢いのサイト様です
イロイロ購入してます。

kasyosyoドレス
↑号数指定からサイズオーダーも出来ます。舞台用のドレスモアリ
yns weddingドレスショップ
↑号数指定からサイズオーダー有。
お客様からの声もあるので参考にみてみるのもいいかも

ドレス・パフューム
↑この頃知りました。素敵なドレスがイッパイ

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

拍手[0回]

PR
無題
あ・・・
わたしもよくその言葉を言われます・・。
チョット複雑な気持ちになるんですよね

タブン貴方はモット痩せたらイイ役がくるとか来ないとか・・・。
デモね やせないんですよぉっていうか
そんな努力してないのがいけないんですけどね

嫌なことがあると食べに走ってしまうコトを
この頃知りました。

浴衣・・・ハィ 私も実家にいるころは
母や祖母と一緒に反物を買いにいって
作ってもらうということをしていたので
もう 浴衣もこの結婚してからの5年間は買った事がありませんし 着物キタコトもありません。

モッパラ 娘の着物の簡単な着付けをしてやるとか
浴衣を着せてあげるといったものでしょうか・・・。

はぃ モーツァルトさん すばらしく細かったです
あの純白の衣装もつめられていました。

見られてしまっていくのでしょうかね・・・。
オペラ出演や演奏会その他ありましたら
頑張って出演できるものなら出演していきたいとおもいます

由記さんのHPですねぇ
彼女も本当にお姫さま役がお似合いになる
ビジュアルとお声の持ち主です、
何にせよ 笑顔がとても素敵ですねぇ。
sono higashiさん / 2006/07/05(Wed) / URL 編集
無題
私も最近、「あなた、せっかくかわいい顔をしているのに痩せないと勿体ないわよ」と、誉め言葉なのか励ましなのか、何だか複雑な気分です。

私の場合は着物です。どんな体型でも着られるといわれますが、限度があるのです。どうやらその限度を越えているようです。この間も、大阪の心斎橋筋の本町寄りだったか、浴衣が千円以内で買えるといわれるお店に連れていかれたものの、大きいサイズは別に仕立てると1万前後かかるということでした。

園さんの場合は、芸が身を助けていると思いますが、慰めにならないですよね。こういう言われ方。よくワカリマス。ワカリマス。けれどもやはり、実力が備わった者勝ちです。
マリアカラスみたいに激痩せが原因で、オペラ歌手生命縮めるのも、良くありませんよね。

因みに私は天童よしみさんを引き合いに慰められてます。

私は何というか、「自覚」というものを全く持ち合わせていないことをことごとく思い知らされます。
バレエエクササイズで筋肉痛に苛まれる中、アイスクリーム4個とポテチ1袋で苦労を水泡と化する日々です。

風モーツァルトさん、今朝テレビに映っておられたのですが、細い・・細すぎ・・

やはり人前で見られまくってだんだんキレイに痩せていくしかないですよ。
そのため、数多くのオペラ出演でご活躍願います。

魔笛は2日目を観ていたことが運が良かったと思います。
パミーナさんのホームページも見つけたものの・・1日目の人だったので、やはり観てないと、挨拶するのも申し訳ないです。

この次観られるときも、公演日が重なるよう、七夕の短冊みたいにお願いしておきます。熊本お里帰りも、七夕様と同じ、年に1度だし。

これだって、いつか風さんと熊本にいけたらなぁーと夢みたいなことを願っていたら、2年後にはあっさりと叶いました。
だから何かを期待する癖までついてしまいました。

だが・・あえて小さいサイズ(標準)の服を買い、いつかこれを熊本に着ていこうという野望は叶わぬままです。
まなみんさん / 2006/07/05(Wed) / URL 編集
無題
そうなんですよぉ・・・。
ドレス探し結構大変です。
でも 今は オーダーとか低価格でやってくださるところが
あるのでいいんですが

というか チョット 痩せろよ・・・って感じですよね・・・。

今日もそう思ったところでした。

魔笛の稽古写真はですね記念に。。。というか
初めてのオペラで舞い上がったってたのもありまして。。。
人の役の小道具をいじり回ったり
付けてみたり やっておりました・・・。笑

やるからには 楽しんでやらなくては・・・。
そういう思いは持っていますので
自分も楽しく、魔笛を見ていない方も
このWEB SITEを見ていただいて こんな感じで稽古は行われているのかとか思っていただけたらいいかなぁ
ってそんな感じですね・・・。

これからも 演奏会やコンサートのもようを写して更新で着たらなァとおもってます。

そうですかぁ
今年はモーツァルトイヤーですものね。
楽しみですネェ。
sono higashiさん / 2006/07/04(Tue) / URL 編集
無題
衣装探しから大変なのですよね。
私が持っていれば貸し借りできたかもしれないのに・・。
オペラ歌手だったら良かったなぁ。。(^−^;)

宮崎でもご活躍されているのですね。
宮崎は、山奥の故郷以外だと、15年前に従姉の結婚式に行って以来です。
そのとき宮崎空港で買った埴輪の模型を玄関に飾っておりますが。

観にいけなくて残念ですが、またお写真載せてください。
園さんのホームページに入り浸ってしまったのも、魔笛のお稽古風景の貴重な写真がきっかけでしたから。

近くのシティオペラでも、7月23日にモーツァルト生誕250年のコンサートがあり、昨日チケット買ってきました。
まなみんさん / 2006/07/04(Tue) / 編集
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]