ハィハィハィハィ・・。
やってきました。
オペラ『魔笛』の顔合わせ・・・。
カナリ緊張して行きました。
顔合わせが13;00からという事だったので
ダーメのミンナで早めに言って歌合せをしよぅということで
行ったのはイインデスが
『アレ?』
車ナクナイ??? え・・・ドウシヨウ
一応待ってミタケドォ こないなぁ。。。
電話しヨォ。。。
『今、シューベルトホールに居ます。。』
『あらぁぁ 来てたのねぇ。。。』
急いでシューベルトホールに向かいました。。。
あら。行ったらパパゲーノ役の草村先生が
ピアノで音取りしてくださってる・・・。
急いで参戦・・・。
++++13:00 顔合わせ++++
この『魔笛』に関わるキャストが勢ぞろい。
イロンナ用事で参加できなかった方も含めて
異様な緊張感の中 始まりました。。。
というか コンナ スンゴイところに私が居ていいのかしら?
なんて 尻込み・・。
とてつもなく凄いイベントに参加してるんだなって
ホントニ実感しました・・。
キャスト紹介のときも自分の番に何を話したらいいか
わからないまま『オペラ出演は意欲は十分あります。
頑張ります』とだけ・・・笑
(言葉が少なすぎやしないカイ?私・・。)
イヤ ほんとに オペラ出たかったんだもん。
頑張りたいんだもン。
成功させたいって張り切っております
力不足かもしれませんが・・・。
キャストの皆様。スタッフの皆様。
イロンナこのオペラに関わるすべての皆様の
足を引っ張らないようにやります。
++++15:00 DVD鑑賞++++
10年前に行われた『魔笛』の公演
ハィ 駆け足でしたが素晴らしかったです。
っというか あの衣装着れるのかしら?
ワタシヨォ・・・・。
++++16:00 音楽監督から++++
1幕1場 トップバッターでダーメ3人組は
音楽監督 出田敬三先生から
音楽的なアドバイスをいただきました。
ピアニストの先生のすばらしいピアノに
付いていくのがやっとですね・・・。
コレハコレハ 練習しなければです。
また 明日16;00よりダーメ練習。
その前に来て練習しましょうと予約入れて
解散となりました。
家に帰りつくころには緊張でフラフラでした
。。。。。、
明日へ続く


[0回]
PR